羊蹄山は通称『蝦夷富士』とも呼ばれ麓の町から様々な表情を臨むことが出来ます。
この羊蹄山のおひざ元の一つ、喜茂別町に『こんな田舎にポツンとレストラン』
喜茂別町、旧双葉小学校校舎/『雪月花廊』
ご覧の通り、昭和レトロ感満載のとても落ち着く雰囲気です。
お店の看板メニュー『ネギ塩ルスツ豚丼』をいただきました!!
ご飯の量に対して豚肉のボリュームがハンパなく多いです!!
これで1000円です・・・・・”もうけ”はあるの? 逆に心配になりました(笑)
“塩だれ”がメッチャ美味しいです!!
これだけのために札幌から訪れるお客さんもたくさんいるそうです・・・・・・
なるほど・・・・納得のウマさ!!
食後はゆっくりとコーヒーをいただきました。
『雪月花廊』
レトロカフェレストランは元職員室。
住民の社交場にもなってると言います。
他の教室には、民具や農具をはじめ、旧胆振線喜茂別駅の看板も。
昭和の駄菓子屋を再現した教室もあり、校舎全体が『タイムマシーン』のようです。
『雪月花廊』は、慌ただしい現代、昭和を思い出しながら、
ゆっくりとした時間が流れる場所でもあります。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。