ニュース・ブログ

『緑チャート』共通テストに向けた基礎固めに最適な一冊です。

先月3月8日(土曜日)に着手!!

でっ・・・・・昨日の4月1日(火曜日)の状況です!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

新高1の皆さん!!

既に告知してますが『ターゲット300題テスト』です!!

 

セクション1~セクション3、すべての単語、300題テストを実施します!!

合格点は『300点』のみ!!

中学時代の ”ゆる~~い英単語テスト” とは全く異なります!!

 

 

とにかく、本気で取り組みなさい!!

 

 

 

300題テストで300点達成!!    その先は・・・・

 

2年前に『慶応大文学部』に合格したMさん(立命館慶祥SP卒)

 

その彼女が高1入学式の前、受けた“ユメタン300題”テストの結果がコレです。

 

合格するには、それだけの理由があります!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

ラーメン激戦区石狩を代表する『麺や雅』説明は不要ですね(笑)

 

これまでに何度もお邪魔してます!!

いつ、お邪魔しても混み混み!!

地元のご家族の方々、常連の方々で店内は活気にあふれてます。

 

意外にも、留萌にも『雅』があります!!  そこにもお邪魔したこともあります(笑)

いつもの『味噌ラーメン+小ライス』

『麺や雅』では麺の太さを選べます!!

じわ~っと深くコクを感じるあっさりとした口当たりです。

とろみのあるとてもクリーミーな魚介白湯スープ。

 

さすが名店の味です!!

完成された”安定の美味しさ”です。

もう、言うことなし(笑)

 

激戦区石狩で信玄と並んでトップに君臨するお店、ちゃんとした理由があるんです。

納得の一杯でした。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

毎朝発信してる【保護者通信】いわば”実力養成会版学級通信”

 

実力養成会の”日常”をリアルタイムで発信させてもらってます。

(保護者通信内では”ぼかし”は入れてません)

この他にも・・・・

様々な受験情報もダイレクトに、そしてリアルタイムで提供させてもらってます!!

 

 

情報は鮮度が命!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

昨日の道新です!!

 

3年間欠かさず毎日『学校公式ブログ』を書き続けた校長先生のお話です。

 

 

“読む人の声に励まされて続けられた”とおっしゃってます。

 

これは、私もまったく同じ思いです。

 

例えば・・・・『塾ブログ』

ひまなときに、ボソッと思い出したように書く人もいれば、

気が向いたときに書くヒトもいるでしょう。

ブログに対する”思い入れ”だとかその”熱量”は人それぞれ。

 

 

私は、10年間、毎朝ブログを書かせてもらってきました。

私の”ブログ”だとか”保護者通信”に対する”思い”は、

この校長先生の『学校公式ブログ』に対する思いは、私のそれと全く同じだと思います・・・・

実際に『学校公式ブログ』を読ませていただ

きました。

なるほど、校長先生のお人柄、人間性、がに

じみ出てました、、、、

 

お会いして、是非ともお話しさせてもらいたいです。

話に花が咲くことでしょう・・・・

幸いなことに、道新さんには《色々なパイプ》もありますので(笑)

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。