ニュース・ブログ

2019
1/9

冬の夜空・・・・・・か・ら・の・・その②

ブログ

冬の夜空 ⇒ 星がきれい ⇒ ダイヤモンドみたい・・・・・・からの、

ダイヤはなぜ輝くのか? って話でした。

ダイヤは、光がその中に入ったり、逆に空気中に出るとき、

光の道筋が大きく曲がります。

この光の曲がる割合を屈折率といいますが、

ダイヤはどの宝石よりも屈折率が高く、

多くの光を反射して美しく光り輝くってことです。

ところで・・・・『アンカットダイヤモンド』という宝石があります。

実は、これ・・・・ダイヤではなく、水晶の原石なんです。

実は、これがダイヤの原石なんです!!

ダイヤは、発掘され掘り出された時は、くもっていて、光も輝きもありません。

この原石は、職人さんの手で、丁寧に、何度も何度も、磨かれることで、

光り始めます。

 

このことは、私たちの生き方にも当てはまると思いませんか?

 

実力養成会の、というより、中学生、高校生のみなさんは、

将来、光り輝くことのできる原石『アンカットダイヤモンド』です!!

 

人生の早い時期から、光り輝く人もいるでしょう。

大器晩成型・・・人生の後期になってから光り輝く人もいるでしょう。

 

大切なことは、どんな原石であっても、『自分磨き』をしなければ、

くもったままで、光り輝くことない!! ってことです。

自分の中にある『可能性』を信じ、『磨く』作業を忘れてはいけません。

 

磨く場は?・・・・・・・学校生活であり、部活であり、毎日の家庭での生活であった

り、実力養成会であったり、たくさんあるはずです。

 

さらには、自分自身で磨く、友達と共に磨き合うなど磨き方もたくさんあります。

 

特に、受験生の皆さんは、今、まさに、『自分磨き』の真っ最中!!

 

実力養成会の皆さんが、学校の、地域の、そして家庭の期待の星、希望の星として、

光り輝くことを先生たちは、願っています!!

 

 

冬の夜空の星を見ながら、こんなことを思った次第です!!

 

みなさんも、たまには、冬の夜空の星を見上げてみては、どうでしょう?

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。