ニュース・ブログ

2020
3/14

『訪れ』って『音連れ』なんですって!!

ブログ

日本史を指導するヒトって、

神社・仏閣をこよなく愛するんだそうです。

 

後輩の予備校講師から聞いた話です。

 

私もどちらかというと、そんな感じです。

 

 

さて・・・・・

神社って、音を聞く場所なんだそうです。

例えば、伊勢神宮。

まず鳥居をくぐった後、川のせせらぎを聞き、

本殿へ行くまでにも、ジャリ、ジャリと10分以上、

石の音の中を歩く・・・・・

古い神社って、例外なく、近くに川があります。

だから・・・・

川のせせらぎの音、

木の葉の揺れる音、

そして・・・・・

柏手

すず

と神様の対面において必ず音を鳴らします。

 

 

水で体を清め、

音で心を清めるんだそうです。

 

 

『訪れ』とは、『音連れ』。

神様は、音を伴って現れるんだそうです・・・・・・・・

 

 

なんかっ・・・・とてもいい話を聞きました。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。