ニュース・ブログ

2025
3/9

実力養成会通信 第2908号 “新高1生(現中3生)指導例” の巻

ニュース

新高1生(現中3生)の指導例です!!

既に、ドラゴンイングリッシュ、ターゲット1900、本格的始動!!

ターゲット1900については・・・・入学式までにセクション3まで!! 完全暗記。

300題単語テストをやります・・・・合格点は300点のみ。

 

 

誰よりも早く目的地に確実に到着するためには、

 

 

誰よりも早く出発しなきゃダメさ!!

 

 

 

入学式までに・・・・

思考も、行動も、トップ高バージョンに、

バージョンアップさせます。

 

ちなみに・・・・数Ⅰ『実数』で登場する“平方根”

“平方根”の勉強でないですからね(笑)

“平方根”という道具を通して、対称式、交代式の式の値の求め方や、次数ダウンの効果的

方法を勉強するんですからね!!

 

これから、3年間、数学と向き合っていく中で、

どんな問題にも通じる”アプローチ”というものがあります。

その一つが『対称性に着目する』

そしてもう一つが『次数ダウン』

これらを学ぶために、たまたま”平方根”が登場してるだけですからね。

 

問題一つ一つ、それぞれテーマがあります。

解けた!!     理解できた!!     がゴールではありません。

その問題を通して”何を学ぶのか?” ここを強く意識するコト。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。