本科生(浪人生)は土日中心に授業を行ってます!!
『分るコト』と『書けるコト』は違います!!
つまり、アタマの中で分かっているだけでは、採点者に伝わらず、得点になりません。
試行錯誤して問題に挑み、実際に自分の手で一から答案を書き上げる!!
実践演習を通して、理解があいまいな箇所を一つ一つ、つぶしてます。
本科生U君(南卒)/京大志望
他予備校(駿台)に通いつつ、数学の授業を受けてます。
本科生H君(北嶺卒)/国立医学部志望
他予備校(代ゼミ)に通いつつ、数学の授業を受けてます
予備校の”先取り”授業、もしくは予備校で扱った問題の”深掘り”等々、
あくまでもそれぞれが通ってる予備校の授業を大黒柱!! としてます。
彼らが”予備校の授業”を 完璧に自分の中に落とし込むための
手助け、そして、予備校で勉強したことの更なる発展・応用をテーマに、指導させてもら
ってます。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。