ニュース・ブログ

2017
2/8

実力養成会通信 第525号 ”新年度、新規会員募集に向けて” の巻

ニュース

昨日も、新年度入会を検討されている生徒(高1)とお母様が面談にいらっしゃいました。

早速、体験授業となりました・・・・・

 

さて・・・・・

特に高校生を見てて思うこと・・・・・

自分の能力に気付いていない!!

もしくは、

自分の能力を抑え込んでいる!!

と思うことがよくあります。

 

 

誰かがモチベーションをくすぐり、共に頑張れる友人に出会い、そしてノウハウを教えて

くれる先輩や先生に出会えれば、この子は伸びるのに・・・・って感じることがよくあり

ます。

すなわち、多くの受験生は能力がないのではなく、適切なやり方を知らないだけなので

す。

 

『自分は✖✖ができないから』という負の部分を気にするあまり、自分の良いところを

伸ばし切れないという“引きずる”タイプの受験生。

一方『自分は〇〇が好きだから、〇〇で勝負する』という“自分の得意な土俵で勝負す

る”タイプ

 

よく考えるとこの2つのタイプ、能力は同じなのに自己評価で見てる部分が違うだけ。

 

つまり、コインの表と裏。

 

“引きずるタイプ”は、東大や医学部などの超難関大学は『絶対無理』って考えて、ま

ず、チャレンジしません。

“自分の得意な土俵で勝負する”タイプは積極果敢にチャレンジします。

 

CIMG2006

(防衛医科大学入試説明座談会/2016.8月)

 

このように、考え方、見方ひとつで大きな違いが生じます。

 

大学受験は不安との闘いでもあります。

自分はこんなもんだと思って妥協するのか、自分を信じてチャレンジするか?

 

cimg2378 (旭医集団面接トレーニング2017.10月)

 

実力養成会には、志の高い仲間たちが数多くいます。

普段から、こんな感じで、頑張ってます。

cimg2485

cimg2486

cimg2476

(黙々と自習する生徒たち)

 

そして、私は、君たちの確かな『道しるべ』になります。

CIMG1632

実力養成会代表、今野佳之(数学・日本史担当)

 

【座右の銘】 『理想は高く、腰は低く』

【B型で左利き】

【短所】(チョンボを)すぐやらかしてしまう・・・(ちなみに、この時つけてたメガネ、

酔って、どっかに忘れてしまい、今はもうありません)

【長所】毎日、マメにブログを更新。

 

こんな、私ですが、指導となると人間が変わったように熱血指導となります(友人談)

皆さんをしっかりと合格へ導きます。

共に、がんばりましょう!!

 

 

新年度会員、募集中です!!

 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。