ニュース・ブログ

2017
5/16

実力養成会通信 第437号 ”式に図形的意味合いを吹き込む” の巻

ニュース

数学が出来るヒト・・・・こういうヒトたちは、問題が難しければ難しいほど、その原

理、、原則、定義に立ち返ります。

 

立ち返る・・・・・具体的には?

立ち返る・・・・・その問題を様々な角度から、眺め直す・・・・

 

立ち返る時に、彼らは、決まって、こんな発想をします・・・

 

時には『次数を下げて考えてみる』⇒ 次数を下げる方法を考える

時には『対称性、周期性に着目する』⇒ 対称性、周期性を味方につける

時には『結論から逆をたどって考えてみる』⇒ 方針、見通しがつかない時の王道

時には『式に図形的な意味合いを吹き込んでみる』⇒ 違った角度から眺めてみる

 

まあ、いろいろありますが、

 

今日は、最後の『式に図形的意味合いを吹き込む』について具体的に説明します。

CIMG6687

◎いつも見慣れてる『3a+5b=4』という式ですが・・・・・

こんな、見方もできますよ!!

CIMG6688

◎『3a+5b=4』は、こんな見方もできますよ!!

CIMG6689

 

◎では、早速ですが、この問題を解いてみて下さい!! 上の【発想その2】で一瞬です。

CIMG6690

◎解答解説は、明日のこの通信で・・・・・・

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。