この生徒は、普段から”計算ミス”が多い。
この日の授業でも、やっぱりというか、やるべくしてやらかした!!
この生徒にとって、”計算ミス”は”ミス”でない、もはや”習慣”になってる。
黙っていたら、この生徒は、
間違いを赤ペンで直し・・・・それで終了!!
赤ペンで直す意味などないっ!!
自分の犯した計算ミスに対して、”悔しい” という思いはなく、
またやっちゃった・・・・こんな感覚だ。
ここを抜本的に変えていかないとダメだ!!
なぜミスをしたのか?
原因はどこにあるのか?
今後、同じようなミスをしないためには、どうしたらいいのか?
ここを徹底して、追及していかないと、習慣化した”計算ミス”を矯正できない。
指導者がどれだけ、こだわって
どれだけの思いを持って指導するかにかかってる!!
残念なことに、計算ミスは『意識の問題』と生徒本人へ丸投げする講師をよく見る・・・
計算ミスはゼロにはできない。
しかし、きわめてゼロに近い状態にまでは持っていける!!
本人の”意識次第”ということになるが、
本人の意識レベルを高め、そして、そのレベルをずっと持続させるのが講師の責任だ。
私は、丸投げはしない。
計算ミスについては、徹底的に厳しく指摘し、矯正していく!!
しっかりと意識することでこのように、キッチリと計算は出来る!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。