ニュース・ブログ

2024
2/4

受験生の保護者の皆さんへ/子育ての先輩としてのメッセージです

ブログ

本日は私から受験生の親御さんへのメッセージです。

 

何をお伝えしたいのか?    結論から先に書くと以下の2点です!!

 

お子さんの受験直前の今だからこそ”大局的”に物事を見てはどうでしょうか?

ということと

◆”どっしり”と構えましょう!!

の2点です。

 

 

 

まず、何はともあれ、今の時期

受験本番が近づいて不安な時に、その不安な気分を増幅させるような、

入試に関する情報に惑わされないようにすることが大切です。

 

とは言え『気になる』のが正直なところだと思います。

 

入試に関する情報は、受験生、そしてその保護者にとっては、

まさに自分に関する情報です。

 

受験生一人一人、保護者一人一人のその時の気分によって、

発信者の意図と関係なくその受け止め方も様々に変化します。

 

入試直前に不安なのは当たり前の話です。

あなたが不安ならそれは、お子さんにも間違いなく伝わります!!

得てして・・・合格の実現度が高ければ高いほど不安なものです。

 

さて・・・・ここからが本題です。

 

もうかなり前の話ですが、

受験終了後に生徒に色々とアンケートをしてた時期がありました。

 

保護者のみなさんに是非とも、読んでいただきたいと思い、こんなのを”引っ張り”だして

みました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の親は、私の失敗に対して、絶対に罵声を浴びせたり殴ったりしませんでした。

親に教えてもらった問題をミスしたり友達とケンカした時も、親の口癖は

『今度から気を付ければいい』でした。

それで絶対に叱らずに、私が気づかない私の失言など注意してくれるので、

学校であった嫌なことは、なんでも親に話しました。

失敗しても叱られないという安心感といつも適切な助言をしてくれる親に

無条件の愛情を感じ感謝してます。【高3女子】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

当時の私は、このコメントで色々なことを学ばせてもらいました。

 

今さらですが、

失敗を叱ると子供は委縮します!!

 

かと言ってついつい口が出る・・・・それは私も“親として”経験済みです。

 

失敗しても感情的に叱るのではなく、そこから何を学ぶのかに重点を置く!!

こう言うことです。

 

失敗しても叱らず、ミスそのものに着眼して、それを乗り越えるために助言し協力して

くれる親に育てられた子供たちは、チャレンジすることを恐れずたくさんの失敗を経験す

ることで、思うようにいかないコトに対する対処法や乗り越え方を学んでいくものです!!

過保護がなぜダメか?

こういう対処法、乗り越え方を,全く知らず大人になるからです。

 

人生、思うようにいかない方が多いじゃないですか(笑)

 

 

目先の合格、不合格・・・・確かに “今は” これしかないっ!! のかもしれません。

もっと,もっと、大局的に見てみませんか?

 

長い人生でさまざまな挑戦を続ければ、それだけ失敗も多くなります。

 

結局、最後までやり遂げられるかどうかは、

失敗にどう向き合うか? という習慣にかかってます。

 

お子さんの今回の受験も『挑戦』そのものです。

 

百歩譲って、仮に不合格だったとしても、

まさに・・・

『失敗を乗り越え、最後までやり遂げる力』を養うまたとない絶好の機会です。

 

 

最後は『転んでもあきらめないヒト』が結局

は成功するのです!!

 

どっしりと構えましょう!!

 

そして、お子さんの『試練』の時、

しっかりと笑顔で背中を押し続けてあげましょう!!

お子さんはあなたの無条件の愛情を全身で感じてます!!

 

以上,子育ての先輩としてのアドバイスでした。

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。