ニュース・ブログ

2024
9/26

◇道を楽しむ③オロフレ峠

ブログ

『道を楽しむ』シリーズ第3弾!! 『オロフレ峠』

 

思い起こせば、私が中2の頃、友人と自転車でこのオロフレ峠を登り切ったことがありま

す!!・・・・・・オロフレトンネルが開通する前の旧道時代の話です。

今、思えば・・・よくもあんな峠にチャレンジしたもんです(笑)

 

 

さぁ・・・・・今回も、あくまでも “バイク乗り目線” のインプレです!!

 

ここからスタートです・・・・

はるか彼方に見える真正面のヤマ(オロフレ山)を越えます!!

真正面のヤマを拡大!!

白く見えるのが”覆道”です!!

ココを通ってオロフレ山を越えていきます。

Rのキツイコーナーが続きます!!

絵に描いたようなワインディング!!

『おっ~』思わず声が出る。

ここぞとばかり、思いっきりバイクを寝かせながら

“緑のトンネル”を3速パワーゾーンど真ん中で吹っ飛んで行く。

テクニカルなコーナーが続きます・・・・5合目~8合目が一番 ”オイシい” とこです。

 

 

アドレナリン全開です。

 

 

バイクを”ヒラヒラ”倒して走りたい人には、うってつけの峠です。

 

ただし・・・事故防止のため、舗装路に”縦溝”が入ってます、しかもかなり深い。

分かるヒトには分ると思いますが・・・・

この”縦溝”がネックとなって、

バイクを寝かせずらく、一部曲がりにくいコーナーもあります!!

過去のバイク死亡事故の原因の殆どがコレです。

8合目からの風景です。登別の街並みとその向こうに太平洋が広がってます。

風がハンパないです!!

このような崖っぷちをぶっ飛んできました・・・・

転落 = 即死 (汗)

頂上は、太平洋からの吹上の風がハンパないです・・・・

ホント、飛ばされそうです。

噴火湾、羊蹄山、ニセコ山系、洞爺湖、が眼下に広がります。

その絶景は言うまでもありません。

これが旧道。

オロフレトンネルが開通したことで 本当に通行がスムーズになりました。

それまでは、道内において塩狩峠と並び最大の”難所”と言われてきました。

壮瞥側7合目のパーキングからの眺望です。

洞爺湖がクッキリ!!

ここで、峠がおしまいです!!

 

タイトでハードなアップダウンの連続です。

しかも道路幅はかなり狭いです。

よって、初心者にはお勧めできませんが、

アウトインアウトのゴリゴリのグリップ走行であれば、

絶対に面白い峠!!   と言えます。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。