ニュース・ブログ

2018
8/21

ある中学校の裁量問題対策

ブログ

実力養成会会員の妹さん(中2非会員)から数学の質問がありました・・・・・

 

なんと、中2生でありながら・・・・・”群数列”の問題でした・・・・

 

 

おったまげ~!!

 

 

この妹さんが通っている塾の先生に聞いてもわからなかったので・・・・・

ということで、お姉ちゃん(実力養成会会員)経由で質問が・・・・・・

 

普段、高校生を指導されてない先生なら、とてもシンドイ問題です。

 

話を聞けば、

この群数列の問題は、『裁量問題対策』の課題プリントだったようです。

この課題プリントは、希望者のみということでしたが、正直、驚きました。

 

この子が通っている中学校は、

いわゆる中央区の”レベルの高い”という評判の中学校です。

希望者のみとはいえ、中2の段階から、ガチガチの指導とは・・・・・・・

中学校の数学の先生の、”やる気”がヒシヒシと伝わってきます・・・・

ブリントを見させてもらいましたが、

『裁量問題対策は任せなさい』って感じのものでした。

(まぁ、実際は、教頭⇒教科主任という指示系統なんですが・・・)

 

空知管内の中学校に通っている中3の会員がいます。

この中学校でも、夏休み中、学校で理科の裁量問題対策の授業があったようです。

他の中3会員は、北区の中学校に通ってますが、秋から、希望者のみ、放課後に、裁量問

題対策の講習を実施します。

 

まぁ、このように、全部が・・・・ということではないにしても、裁量問題対策に一生懸

命に取り組んでる中学校もあります。

逆に、地域によっては、何も手を打ってない中学校も

数の中だからあるのかもしれません・・・・・・・

 

 

中学校の先生たちも、また仕事が増えて、大変でしょうが、頑張って下さい・・・・

としか、言えません・・・・・

 

北海道の公立高校の入試問題が難しくなってきた・・・こういうことではありません!!

やっと・・・・全国標準に近づいてきた・・・・・こういうことです。

 

従来の北海道の公立高校入試を全国基準で見た時、

いかにぬるかったか?・・・・・・

“ふるい”にかけるための問題が、”ふるい”の機能をなしてなかった。

 

こういうことだったんです。

 

 

ちなみに、先日、実施された北海道学力コンクール・・・・・

某一貫校では、中2生に、中3生の”数学”を解かせてます。

クラスの半数以上が満点を取ってます!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。