毎晩の仕事帰りのJRの中、
私は、ほぼ、毎日のように、缶ビールを飲んでます。
別に、アルコール中毒って事ではありませんので、ご心配なく(笑)
私は、元来、オン―オフ の切り替えが下手な人間なんです。
こう見えて、結構、”引きずる” タイプなんです。
例えば、生徒から質問を受けて、ドハマりして問題が解けない・・・なんて時は、
そのことでアタマがいっぱいになり、他に、何も考えられなくなったり、
あ・・・さっきのあの言い方は、かなりきつかったかなぁ・・・・きっと、結構、へこん
でるんでは・・・・とか、
あの時の説明で、もっと別のいい例えをしておけば、腹に、ストンッて納得できたの
に・・・・逆に、混乱させたんでは?・・・・・・・
まぁ・・・・こんな感じです。
ですから、缶ビールを飲むことで、強制的にスイッチをオフにしてるんです。
とうことで、帰りのJRで、今晩も、私は缶ビールを飲むことでしょう(笑)
でも、これだけは、言わせてください!!
たとえ、缶ビールを飲もうとも、これだけは、しっかりと、やってます!!
『これって決めた一冊をとことんやり切る!!』これだけは、どんな時でもぶれません。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。