現高2生から、大学入試制度がかわりますね。
生徒、保護者の皆さんも、学校の進路説明会、クラス懇談会等で、
色々な情報はすでに入手されているかと思います。
特に・・・・英語です。
いわゆる『聞く』『話す』『読む』『書く』の4技能を
適切に評価ってことなんですが・・・・
これまで、業界関係者の方々や学識経験者の方々に色々お会いさせても
らい、私もしっかりと変更点、意図、など勉強してきました。
その上で、あえて言わせていただきますと・・・・
『ボキャブラリー量』に帰着します!!
極論すると、単語力です!!
単語力さえあればいい・・・・ということではありません。
4技能のすべてのベースとなるものが・・・・ということです。
ただし・・・・・
『知ってる』『覚えてる』だけじゃダメ!!
『使える』『言い回せる』・・・ここです!!
具体例で説明させてもらいます。
『vacant』: 空いている・・・・・・・基本単語です!!
これだけ、覚えていても意味なし!!
単語帳に載っている”基本単語”という認識じゃ、ダメって言うことです。
つまり・・・・
『vacant』: 土地、家、部屋が借り手のつかない空いている、カラの状態、使用されて
いない状態 ということが分かったうえで、この単語が咄嗟に出てくる!!
合わせて・・・・vacancy 「空室」「(職務、ポジションなどが)空き・空席の状態」
このように、条件反射で『言える』『発せられる』ここまで、トレーニングしないと、
いや・・・私がさせないとならないっ!!・・・・・ってことです。
私は、このような、『健全な危機感』を持っています!!
ですから・・・・
徹底して、単語を覚えさせます。
生徒の、暗記状況が良くなければ、もしくは、定着が甘ければ、
一コマ全部、単語暗記にあてることも今後はあり得ます!!
どうか、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。