本日、10月4日は、『い(1)わ(0)し(4)の日』だそうです。
なるほどですね・・・・・私にとっては、手術の日・・・・・
奈良時代の木簡(木の荷札)にも、
『鰯』の漢字が書かれたものがたくさん発掘されてます。
当時の政権担当者の長屋王のところへ大量に献上されてたようです。
奈良時代から、『鰯』は、日本人にとって、身近な食べ物だったという事です。
ところで・・・・いわし という漢字
『鰯』
鰯は、陸に上げるとすぐに弱ってしまうという性質から、
魚と弱 を組み合わせて日本で作られた漢字とのことです。
それと・・・・鰯には、アタマが良くなると言われてるDHAという成分が含まれてるそ
うです!!
以上、どうでもいい情報でした。
手術は、2回目とは言え、怖いです。
でも、そんなこと言ってられません!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。