-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/16
☆長女に『シスコライス』を振舞いました!! - 2025/7/16
実力養成会通信 第2938号 ”とにかく行動せよ!!” の巻 - 2025/7/15
☆☆カフェレスト『木のいいなかま』美瑛町 - 2025/7/15
実力養成会通信 第2937号 『岩手県盛岡市から、と夏期集中特訓』の巻 - 2025/7/14
☆早朝の道の駅は・・・・
- 2025/7/16
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ニュース」カテゴリーアーカイブ
第2回全統マーク模試のデットラインです!!
★『情報Ⅰ』を除外した900点満点の数字です!!
(『情報Ⅰ』は既に形骸化てるようです)
北大総合理系 650点以上
北大総合文系 650点以上
旭医、札医 他国立医学部 700点以上
これは例年、北嶺が受験生に示してるモノです。
私もこのような『物差し』を持ってアドバイスさせてもらってます。
...続きはこちら
実力養成会において『必修問題』として入試本番までに3回はガチで演習させてる問題が
何題かあります!!
『分かるヒト』には分かると思います!!
国立理系難関大志望者です。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
国公立2次、特に難関大志望者必携の書!!
数学1対1対応工程表です!!・・・・・第1弾と第2弾。
本人の現状レベル、志望大学を勘案して私が問題を厳選!!
指示するうえで、最も大事なことは・・・・
何をやる?
どうやる?
いつまで?
これを最もシンプルのしたものがこの『工程表』で...続きはこちら
『保護者通信』では既に、モザイクなしで詳細を報告済みですが・・・
英語、国語担当の先生です。
TOEICは900オーバーです。語学としての英語を極めた先生です。
超基礎英語から早慶英語、医学部英語までお任せください!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
実力養成会は、ただ今、面談期間です!!
数多くの方々と面談させてもらってます。
この面談の中でたびたび登場するのが『お金』の話です。
突然ですが、私大の受験料ってご存じですか?
同一学内で併願の場合は割引もありますが、
ザックリで言うと30000円~35000円です。
平均的な場合、併願は3~5校、となればそれだけ...続きはこちら