ニュース・ブログ

ニュース」カテゴリーアーカイブ

とある高校の高3生保護者説明会で配られた資料の一部です!! さらに・・・"指定校推薦" の実績とその実情について詳細に述べられてます。 この資料の最後には、こう書かれてます。 『決して安易な気持ちで "指定校推薦" を考えて欲しくない』 もちろん、指定校推薦で 難関大学を目指すと言う道もあるでしょう。 実力養成会にも "指定校推薦" 狙いの...続きはこちら
【旺文社、蛍雪時代】からの抜粋です!! あまりにも有名な問題ですね。 実力養成会でも"受験生の必須問題"として全員に取り組ませる問題の一つです。 受験生なら、加法定理を使った問題はさんざん解いてきたはず。 とは言え、加法定理の存在があまりにも当たり前すぎるので、定理が成り立つ条件や前提 を忘れてしまいがち。 受験生にとっては、まさに"盲点を突...続きはこちら
実力養成会には相当数の『赤本』がストックされてます。 "大学受験予備校" です、当たり前の話。 この"赤本"の認識がかなりズレている受験生が多いのも事実!! もちろん "塾講師"も含めて・・・・・ 赤本は『直前の力試し』のためのモノ、このように認識してる受験生が大勢います。 『直前の力試し』のために志望校の過去問を解いてみたら、"新たな課題" が噴出し...続きはこちら
『継続は力なり』 誰もが簡単に口にする!! 誰もがその重要性を認識してるから!! 要は、やるか、やらないかの二択!! たかだか"1日3題の英作"・・・5分もあれば終わる。 薄皮一枚の積み重ね。 薄皮を一枚、一枚、愚直に重ねていくのみ!! 今朝、5:45~5:...続きはこちら
本科生(浪人生)は土日中心に授業を行ってます!! 『分るコト』と『書けるコト』は違います!! つまり、アタマの中で分かっているだけでは、採点者に伝わらず、得点になりません。 試行錯誤して問題に挑み、実際に自分の手で一から答案を書き上げる!! 実践演習を通して、理解があいまいな箇所を一つ一つ、つぶしてます。 本科生U君(南卒)/京大志望 ...続きはこちら