ニュース・ブログ

2023
11/11

実力養成会通信 第2413号 ”数C 2次曲線、指導例” の巻

ニュース

札南2年生です・・・既に数C『2次曲線』突入してます!!

2次関数でお馴染みの『放物線』・・・この2次曲線の単元で、その定義を初めて知り、

真の意味で『放物線』と向き合うこととなります。

 

『2次曲線』は、なんと・・・ギリシア時代から研究されてます。

楕円、放物線、双曲線は、英語でそれぞれ・・・・

ellipse (不足)

parabola (一致)

hyperbola (超過)

と言います。

 

『不足』『一致』『超過』・・これらにはどんな意味があるのか?

何に対して、不足、一致、超過なのか?

それを知ることが・・・・まさに『2次曲線』の本質とも言えます。

また、今後学習する数Ⅲ微積でも『2次曲線』はガンガン登場します!!

特に・・・・媒介変数表示・・・北大数学でも頻出です。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。