ニュース・ブログ

2019
5/24

実力養成会通信 第1145号 ”2019年国公立大学入試総括より” の巻

ニュース

先日、“ある”内部資料を見せていただきました。

やはり・・・・・って感じです!!

 

まず、北大。

教育学部、経済学部・・・この3年で、グングン下がってます・・・・

総合理系、農学部・・・・この3年で、グングン上がってます・・・・

他学部は、例年通りの推移。

北大の学生たちも、この事実は認識してます。

 

要因は、色々あるようですが・・・・

ハッキリといえるコトは・・・

総合理系、農学部・・・・・本州勢が多数。

教育学部、経済学部・・・・道内勢が多数。

 

内部資料なので、数値は公表できません。

ご了承ください。

 

道内の受験生の力が落ちた・・ということではありません。

 

以下の話は、各高校の進路説明会等で、

実際にお聞きになってる方も多いと思います。

 

また、数年前のあるトップ高校の進路説明会では、北大の合格者が過去最高になったに

もかかわらず、道内の北大占有率が過去最高となり、その因果関係を詳細に調査し、か

なりち密なデーターをだしてました!!

 

いずれにせよ、本州の有名進学校の生徒たちがドンドン北大に合格してるってことで

す。

更に言えば、東工大、一橋大等を第一志望としていた生徒の受け皿になってい

る・・・・こういうこです。

 

現に、昨年度のスカイプ指導会員のIさん(宇都宮女子高卒/中央・法合格)も、一橋志望でしたが、結局、北大へシフトしました・・・・・中大に進学決定のため、北大は受験しませんでしたが…

 

本州の有名進学校と合格者数・・・・ちなみに・・・・今年であれば・・・・・

 

県立浦和高校 16名。

都立西高校 16名。

愛知、旭丘高校 15名。

高崎高校 14名。

新潟高校 14名。

富山中部高校 14名。

金沢泉丘高校 14名。

愛知、岡崎高校11名。

 

こういった生徒たちが、総合理系、農学部のボーダーを上げてる!! と容易に予想できます

ね。しかも、彼らは、第一志望の難関大学から、ランクを落として、北大に出願したん

でしょう・・・・・

『北大が本州勢に喰われてる』この一番の原因について、各大手予備校も、一様にこの

ように指摘してますし、各トップ高校の進路説明会でもこのように説明されてます。

これは、間違いのないところでしょう。

(北大とよく比較される九大については、8割近くは地元で占められてます)

 

 

札幌の受験生にとって、『近くて、遠い北大』に、拍車がかかってます。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。