昨日の道新です!!
3年間欠かさず毎日『学校公式ブログ』を書き続けた校長先生のお話です。
“読む人の声に励まされて続けられた”とおっしゃってます。
これは、私もまったく同じ思いです。
例えば・・・・『塾ブログ』
ひまなときに、ボソッと思い出したように書く人もいれば、
気が向いたときに書くヒトもいるでしょう。
ブログに対する”思い入れ”だとかその”熱量”は人それぞれ。
私は、10年間、毎朝ブログを書かせてもらってきました。
私の”ブログ”だとか”保護者通信”に対する”思い”は、
この校長先生の『学校公式ブログ』に対する思いは、私のそれと全く同じだと思います・・・・
実際に『学校公式ブログ』を読ませていただ
きました。
なるほど、校長先生のお人柄、人間性、がに
じみ出てました、、、、
お会いして、是非ともお話しさせてもらいたいです。
話に花が咲くことでしょう・・・・
幸いなことに、道新さんには《色々なパイプ》もありますので(笑)
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。