茹だるような暑さやひどい渋滞・・・・
容赦なく照りつける真夏の太陽は、我々をバイクから遠ざけがち。
そんな夏ツーリングのネガティブ要素を打ち消してくれる時間が早朝!!
いつもよりちょっと静かで涼しい時に、
オロロンライン、札幌留萌往復8時間、ツーリングしてきました!!
オロロンラインには全国のライダーが走りに来ます。
ブログの更新、保護者通信、毎日の英作・・・・
もちろん、やることやって出発!!
まだあたりが薄暗いなか、バイクを走らせました。
ほどなくして東の山の稜線から太陽が昇ってきました!!
日本海が朝日に照らされ一気に海の色が変わっていきます!!
道の駅で小休止。
早朝ということもあり、対向車はほぼゼロ!!
す~い、す~いと気持ちよく走れます!!
誰も走ってないトンネル内で空ぶかし(笑)
トンネル内に響き渡るツインビートに聞きほれてました(トンネルあるある)
早朝ということもあって、このようにクルマはほとんど走ってません!!
アッという間に増毛に着きました!!
増毛駅跡・・・・・・映画のロケ地にもなってます。
ご存知の方も多いと思いますが、
増毛には、数多くの史跡や歴史的建造物がたくさんあります!!
歴史と由緒ある”増毛厳島神社” 別名”彫刻神社”
しっかりとお参りさせていただきました。
留萌、黄金岬・・・・
ソロキャンパー3組いました!!
折り返し地点『道の駅るもい』到着
3人組のライダーさんとバイク談議に花を咲かせました!!
5時に旭川を出てきたそうです・・・・
バイク界隈の定説『中高年ライダーの朝は早い!!』
ここでも実感(笑)
帰りに雄冬岬展望台に寄りました。
いやいや・・・展望台までの階段、まさに『羊蹄山登山』を思い出しました(汗)
とはいえこの絶景!!
地球は丸い!! と実感(笑)
13:00に塾に戻りました!!
この日は、16:00から普通に授業。
『日の出前からの行動』がその日一日を有意義なものにしてくれます!!
夏走るなら”日の出前”
今年はコレで決まり。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。