たまたま、愚息が高校3年生だった。
だからこそ、
この長きにわたるコロナ休校は、”他人事”ではなく、
“自分事” としてとらえることが出来たと思う。
コロナ期間・・・・・・・全生徒に伝えてきたことは・・・・・・
①とにかく学校の授業・学校課題を何よりも優先させる。
②とにかく、前へ前へ進めれるだけ進める
だから、学校の再開を前に、ドタバタする生徒はいない。
何度も、書いてきたことだが、
学校再開がスタートではない。
我々のスタートは、コロナ休校となった時。
コロナ期間の過ごし方の違いが、教室現場で如実になる。
高3生については、
教科書を終了した者から、順次、共通テスト対策・2次対策に突入していく!!
他の生徒たちも、学校の授業を一切受けなくても、
定期考査で8割は取れるレベルまで仕上げた。
例年では、ありえないことだ!!
昨日の授業では、
ある生徒から数Ⅲ4STEP微分の応用 『演習問題B』からの質問を受けた。
『演習問題B』・・・・・大学入試問題、4STEP で一番難しいとされる問題。
もちろん学校では未習単元だ。
この生徒も、相当勉強してる!!
まわりの頑張る生徒たちの刺激をうけながら、
愚息もどうにかこうにか本日の授業で数Ⅲを全て終了する・・・・・・
先日、ZOOMによる数学の授業があったらしい・・・・・・
『複素数平面』の4STEP応用問題を解説してくれてたそうだ・・・・・
3月あたり、そういえば、そういう問題も解いたなぁ・・・・・・
数Ⅲを一通り、終了した者にとっては、そんな感じなんだろう。
いずれにせよ・・・・・
学校が再開して、生徒たちは
自分がとてつもなく進化してることを肌で感じるだろう。
生徒からの報告が待ち遠しい・・・・
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました・・・・・・