ある高2の英作の課題プリントの一部だ・・・・
『ケーキを我慢できない』
に対して、その生徒は・・・・
I can’t endure cake. と書いてた・・・・
私は、何か強烈な違和感を覚えた・・・
我慢する・・・・和英辞書には・・・・
endure,bear,put up with,be patient,tolerate・・・・他にもまだまだ載っている。
『我慢する』・・・・
何かに対して“堪え忍ぶ” ”グッとこらえる”・・・・こんな感じではないだろうか?
I can’t endure cake. ・・・・・私は、ケーキを堪え忍ぶことが出来ない(?)
イメージとしては、ケーキが、襲ってくる・・・ケーキに攻撃(?)されていて、
その攻撃に耐え忍ぶ・・・・・・
I can’t stand cake. ・・・・ケーキの存在そのものが不快であり、それに我慢できない
こんな感じだ
I can’t tolerate cake.・・・・ケーキが身勝手な行動をして、もう、私には、許せませ
ん!! ・・・・・堪忍袋の緒が切れる直前・・・もう、我慢できん!!
こんな感じだ・・・・
ネイティブは・・・・こういったセンテンスを見たら、
『ケーキそのものの存在自体に対して我慢できない』
ケーキが、あなたに何かをしたの?
それとも、ケーキに何か、深い因縁でもあるの?
このように思うだろう・・・・・
考えてみたら『我慢する』とは、
自己コントロールというか自己制御の伴う、
耐えがたきを耐え、忍び難きを忍ぶ・・・的な日本人独特の感性を伴う言葉ではないだろ
うか・・・
ということを考えたうえで、
『ケーキを我慢できない』
これをシチュエーション込みで英訳したら
I’m restraining from eating cake. I’m on a diet.
これが、一番自然ではないだろうか・・・・・・・
日本語と英語圏の『文化の違い』からくる考え方の違いだろう・・・・
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。