焚火は楽しい!!
しかも
奥が深い。
焚火をしたいから、ソロキャンプ・・・・でもある。
晩秋のソロキャンプ
まさしく、焚火が主役になる・・・・・
実は、焚火にも、”上手” “下手”は、ある。
焚火には、
火おこし ➩ 燃焼 ➩ 片づけ
この3つの工程がある。
火を安全に、操るためには、
この3つの工程の基礎を理解し、実践することが上達への近道だ。
例えば・・・・火おこし
着火剤の置き方
小枝の重ね方
細い薪の組み方
また、着火時に、あおぐのも厳禁。
薪に火が燃え移るためには、”熱”が非常に大事!!
当たり前の原理を思い浮かべながら、手を動かせば、失敗の原因はなくせる。
片づけについても然り。
最近、焚火を楽しむ人の増加により、間違えた焚火の後処理が大きな社会問題にもなって
いる。
焚火を楽しむなら、片づけまでしっかりと面倒を見るのがルールというものだ。
さらには・・・・
ナタ
ノコギリ
ナイフ
グローブ
トングに火吹き棒・・・・・
火消壺
これらは、なくてもいいが、
あるとさらに焚火が楽しくなる。
“道具”にも、こだわりを持ちたい・・・・・・・
焚火は楽しい・・・・・・そして、奥が深い。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。