ニュース・ブログ

2022
12/25

ベストショットで振り返るブログ2022【6月~12月】

ブログ

【2022.6月】収穫したラベンダーで、ラベンダーキャンドル!!

さらには、ラベンダーステーキ!!

収穫したラベンダーでラベンダーキャンドルの他、ルームスプレー、ラベンダーオイル

等、作りました・・・・ラベンダーは育てて楽しい、見て楽しい、そしていろいろと作っ

て楽しい!!  ・・・・・そんなラベンダーが大好きです!!

ラベンダーステーキです!!・・・・ラベンダーの匂いのするステーキって遊び心、満載!!

 

【2022.7月】 市内某所で早朝チェアリング!!・・・・と

満開のフラワーランド実力養成会

いゃ・・・・早朝チェアリング・・・・ドはまりでした・・・・

大自然の中・・・・ただ、椅子に座り、入れたての苦めのコーヒーをすする・・・・・

至福の刻でした。

夏は・・・毎朝・・・・こいつらに癒されてました・・・・・

結局、10月までに、なんとっ!!   3回、咲きました!!

ラベンダーって1年に3回も咲くなんて・・・・・驚き、桃の木、つぶやきシロー(?)

【2022.8月】収穫した小松菜でかき揚げ!!・・・・と

札幌近郊の岸壁で早朝チェアリング

小松菜、大量に植えました(笑)

収穫した小松菜は、おひたし、天ぷら、そしてかき揚げにと様々な料理にチャレンジしま

した。自分の手で植えて、育てて、収穫して、料理する・・・・自給自足感満載(笑)

時間は・・・午前5;30・・・・一面、真っ青な海!!   ・・・

磯の香りとコーヒーの香り、もう何もいらないです(笑)

 

【2022.9月】ライダー絶賛”小樽龍凰”のあんかけ焼きそばと

“国宝法隆寺展”

知る人ぞ知る ライダー絶賛の、小樽の”町中華” です!!

本州からフェリーでやってきたライダーたちが、小樽に到着して、まず寄るところが

このお店です。

言っておきますが・・・奥が妻の食べた”ハーフサイズ”

手前が私が食べたこの店の”普通サイズ”(笑)

法隆寺展、展示品等は、撮影できませんでしたが・・・・中宮寺半跏思惟像・・・・その

迫力、圧倒的存在感に胸が高鳴りました。

天寿国繍帳もこの目でしっかりと見ることが出来ました!!

あの感動は忘れないでしょう・・・・

【2022.10月】早朝ランニング本格的始動と中山峠揚げイモ!!

友人Tにそそのかされ(?)

本格的にランニング始めました・・・・・

最初は5キロからスタート・・・・3週間後には15キロ。

普通では考えられないペースです。

1日たりとも欠かさなかった3年間の早朝ウォーキング・・・・

知らず知らずのうちに、私の足腰、持久力を鍛えてくれてたのです。

この時、あらためて”継続は力なり” 身をもって実感しました。

前々からチャレンジしようと思ってた”中山峠の揚げイモ”・・・・・

これは、ちょい失敗でした(泣)・・・・・もっと、もっと、イモを煮るべきでした・・・

それと・・・”ころも” は、ホットケーキの素だったんですが、砂糖をもっと入れて ”甘

味”を強調すべきでした・・・・でも、何事も経験です!!

【2022.11月】早朝の雨の中、発寒神社まで往復15キロのランニングと世界最強バイク 1300cc、138馬力 ”隼” 試乗!!

 

この頃、15キロ・・・・平均『キロ4分18秒』です。

ちなみに札幌南高1年生陸上部女子、1000メートルのタイムが4分2秒です。

私のタイムが、こんなにも”スゴイ”なんて、この生徒に言われるまで、全然知りませんで

した。元々、長距離は得意で若い頃は地方の駅伝の大会にも出場したことはありました

が、この歳になって、走るたびにピークを越えてるように思います。

 

雨の日でも発寒神社まで15キロ・・・・走ってました!!

 

友人の”隼”に試乗させてもらいました。

私にとって・・・・異次元の走りでした。

あのGTRですら、全く寄せ付けない加速力!!

最高速は、余裕で300キロを超えます。

実際、試乗させてもらいましたが、何せ1300cc・・・300キロ近い車重。

怖くて、スロットルは全然開けられませんでした(汗)

それと・・・ライポジが極端に前傾で、

60過ぎの私にはしんどかったです(笑)

冗談抜きで、このバイク・・・・空飛んでいくのでは?・・・・

そんな錯覚にかられました。

【2022.12月】2022W杯、アルゼンチン優勝と

厚岸産地直送のカキでカキフライ定食!!

 

12月はまだ終わってませんが、サッカーW杯!!

 

2022年、残すところあと1週間ですね・・・・・

 

ブログのベストショットで2022年を振り返りました。

 

私が、こうのように、好きなことをさせてもらい、

充実した毎日を過ごせるのも、

生徒、保護者の皆さんあってのことです。

 

ありきたりの言い方になってしまいますが、

 

心より、ありがとうございます。

 

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。