ニュース・ブログ

月別アーカイブ: 2024年3月

中3生、及び保護者の皆さん・・・・いよいよ明日ですね。 私は、40年以上もこの仕事を続け、数えきれないほどの受験生を見送ってきました。 その結果として、内申点重視という制度自体はいかがなものか? と思ってますが、 受験そのものはそれほど悪いものではないという思いを抱いています。 もちろん、どう向き合うかによって、その意味は大きく変わります。 で...続きはこちら
50人と5人・・・・ 札幌市内の中学校で、 南北進学者50名の中学もあれば、 南北進学者5名の中学もあります。 札幌市内ですら、これほどまでにレベル差があります。 中3生が11月に受験する総合学力Cテストの全道の中学校別平均点を見て、 都市部と郡部がこれほどまでにレベル差があるのかと愕然としましたが、 札幌市内でもこのようなレベル格差が...続きはこちら
昨年度のトップ高の早稲田合格者数です。 札幌南 23人 札幌北 11人 札幌西 12人 札幌東 1人 札幌旭丘 3人 これらの数字が示すように、早稲田大学は慶応大学とならび、 私大最難関です。 東大、京大、東工大、一橋大受験者が併願する大学です。 そんな私大最難関の早稲田大学に実力養成会のY君が見事合格しました。 ...続きはこちら

2024
3/2

薄皮一枚の積み重ね

ブログ

本日の『毎日の英作』です!! 今朝の6:00に送信済みです。 こうやって、我々は、薄皮を一枚、一枚積み重ねてます。 公立中3チーム 公立中2チーム 特に中2チームの英作力には脱帽です!! 既に "高1レベル"に達してます。 一貫生中3チーム 本日も、最後まで、読んでいただきありがとうございました。 ...続きはこちら
早稲田大学 教育学部 現役合格 実に中2から5年間通ってくれてた生徒です。 ドラゴンイングリッシュは8周しました!! ターゲット1900も完璧に覚え切りました!! 推薦の1名も含め、今年度、早稲田大学現役合格2名となりました!! 早慶現役合格は3年連続です!! ...続きはこちら