ニュース・ブログ

月別アーカイブ: 2024年3月

河合第一回全統共通テスト模試 5月5日(日) 受験生に、目標点および目標点突破のための学習行動 について面談を実施してます。 生徒たちに"目標点"を強烈に意識させてます。 目標点は 漠然とした数字ではなく "根拠のある" のあるもの。 入学試験を突破するというコトは、入学試験で満点をとることではありません。 したがって、受験...続きはこちら

2024
3/28

本日の『毎日の英作』

ブログ

今朝送信済みの『毎日の英作』です・・・・・ 薄皮一枚・・・毎日、積み重ねてます。 実力養成会のこの取り組みは、 ドラゴンイングリッシュでおなじみの"竹岡先生"も絶賛してくださってました!! ゜ 本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。 ...続きはこちら
いまだに・・・・ 札幌南高校合格 =     最低でも北大現役合格、最低でもGMARCH現役合格 と思ってる保護者の方がいるようです・・・・ もちろん、そう思って頑張って勉強することは間違いではありません。 しっかりと現実に目を向けましょう!! 今年の前期試験では、南高では北大に出願した生徒は90人。 でっ・・・浪...続きはこちら
現在、春休みということで、授業実施日時は固定化せず、 春期特別時間帯で実施させてもらってました。 新学期がスタートしてから授業実施曜日・時間帯を決めていきます。 とは言え、部活のスケジュールが未確定、流動的という部分もあると思います。 また・・・・新学期早々は、イレギュラーな行事や予定も入ってきます!! ということで・・・・しっかりと固定化され...続きはこちら
志望校選び・・・・・ 実に全国で800近い大学があります。 その中のたった一つの第一志望校。 知名度や偏差値で決める・・・・・こういうケースもあるでしょう。 あるいは、純粋に"学びたいこと"で決める。 もしくは 大学の立地、経済的事情、入試科目・方式 等々現実的な都合で決める。 志望校選びに関しても、まさに『十人十色』です。 ...続きはこちら