ニュース・ブログ

2018
3/1

実力養成会通信 第697号 ”高卒生(浪人)の受け入れについて” の巻

ニュース

国公立前期2次試験が終了しました。

つぎは、後期試験(北大であれば3/12)ですね。

 

ここ数日、高卒生(浪人生)の問い合わせが続いてます。

そこで、高卒生(浪人生)の受け入れについて、特に、問い合わせで多い質問なども含め

て、ご説明させていただきます。

 

 

 

【入会基準について】

◆やる気のある生徒。

◆やる気があれば、志望大学、志望学部は一切問いません。

“出来る”とか”出来ない”というのは、一切関係ありません。

かなり前の話ですが・・・・・

浪人生でありながら、『暗記苦手なんで英単語、覚えられないんですよ・・・・』と言い

duoの基本例文暗記を拒否する浪人生がいました。このような生徒は、実力養成会になじ

みません。苦手でだからと言って、背を向けるんではなく、少しずつでもいいから、頑

り抜ける生徒であれば大丈夫です。そのためのサポートはしっかりとさせていただき

ます。

 

◆入会にあたり、本人と保護者様に面談させていただきます。

 

 

【他予備校との併用について】

◆例えば、”河合予備校さんに通いつつ実力養成会に通う”・・・全然『有り』です。

◆もしくは、実力養成会1本・・・・・・これもまた全然『有り』です。

実力養成は、全教科対応可能です。ご安心ください。

◆他予備校と併用の場合は、予備校のテキストを使って、指導することも可能です。

予備校の予習・復習のサポート、もしくは、テキストを深く掘り下げた指導も『有り』で

す。

【自習室の使用について】

◆授業のあるなしに関係なく毎日使用可能です。午前10時~午後10時が基本です。

◆基本的には、年中無休です。ただし、わたし(今野)が出張、研修で塾を空けるような時は、まれに、塾自体をお休みすることがあります。もちろん、事前にお知らせします。

◆自習室(自習スペース)は、こんな感じです。

自分の勉強部屋”として、心おきなく使ってください!!

 

 

【教材について】

授業は、実力養成会オリジナルのプリント、市販の参考書、生徒本人の普段使っている参

考書・問題集が基本となります。生徒自身の学力、定着度を判断して決めていきます。

数学のプリントの一例です。

 

 

【ここが実力養成会の”売り”】

私(今野)は、数学・物理・日本史担当ですが、【生徒担任】という立場で、生徒の英単語

の口頭チェック、センター地歴公民の一問一答口頭チェック、ドラゴンイングリッシュ基

本例文書き取りテストなど、他教科の学習指示とそのチェックも毎回実施します。

とにかく、隅から隅まで、きめ細かく指示し、きめ細かくチェックをおこないます。

さらに・・・・

各種模試については、事前に目標点設定、そのための具体的な学習項目についてもかなり

細かい部分まで面談し、指示を入れていきます。模試後も面談を行います。”振り返り”を

行い、次の模試に向けての目標設定を行います。

 

◆下の画像は、ある生徒の『4STEP(教科書傍用問題集) 工程表』です。本人の志望

大学学力を考え、解くべき問題を厳選し、生徒へやらせます。生徒は、解いた日にち

工程表に記入します。一通り3周したら、定着度テストを実施します。

 

◆模試前の目標点設定、目標突破のための具体的学習戦略のための面談です。

かなり細かい部分まで踏み込みます。そして、具体的な学習戦略を立案します。

 

その他】

◆塾内は、飲食は自由です!!

◆実力養成会は、志の高い生徒ばかりです。『朱に交わって』大いに成長できる学習空

間です。

 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。