ニュース・ブログ

2018
5/31

実力養成会通信 第786号 ”高1生 定期試験に向けてのアドバイス” の巻

ニュース

高1生にとっては、初めての定期考査。

そこで、高1生へのアドバイスです!!

 

要は、・・・・・

 

数学は反復!!

 

 

教科書傍用問題集(4step、オリジナル、サクシード、クリア等)は一通り解きまし

た!!・・・・だから、チャートやってます!! とかフォーカスゴールドやってます!!

さらには、もっと問題を解きたいので問題集を買って解きまくります!!

 

とても、意欲的な生徒です。

気持ちは分かります!!

 

この生徒の意識は、

『手あたり次第問題を解く』

『演習量がすべて』

確かに、中学時代は、それで、結果を出してきてたのでしょう・・・・

高校数学は、中学数学と決定的に違います!!

 

大切なことは

徹底反復

ですから、

サクシード、4step、オリジナル、クリアーを最低でも5回は解きまくる!!

 

なかには、こんな生徒もいます。

『先生、何回も解いたので答えを覚えてしまいました』

実は、この”コメント”から、この生徒が”大きな勘違い”をしてることがわかります。

 

この生徒は、問題を解き、答えにたどり着くことをゴールとしてます。

それは、第一段階としては、正しいです。

しかし、定期試験で高得点を取る!!・・・・という立場に立てば間違っています。

 

問題を徹底して反復演習することで、解法を徹底的に頭の中に叩き込む、体にしみ込ませ

るんです!!

そうすることで、基本が体に染みついて、典型問題は落とさなくなります。

この時点で、解けない問題は確実に減ってます!! そして、問題に見通しを持って取り組む

ことが出来ます。

 

数学の問題を解くとき、〇か✖か、に意識が向かいます。

それより、大切なことは、この問題を通して、”何を学んだのか?” そして、この学んだ

とをどのように使っていくか?・・・・・ここが一番大切な事なんです!!

〇か✖か・・・・・ではなく、問題を通して身に付けた知識、技術をどう使い回し、どう

活用していくか?・・・・こそが重要なんです!!

 

ですから、反復なんです。

 

 

力任せに、ゴリゴリ問題を解いても、自己満足に終わるだけ!!

 

なぜ、反復か?・・・・・・わかってもらえましたね?

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。