ニュース・ブログ

2018
9/23

実力養成会通信 第902号 ”生徒がイメージしやすい図を描く!!” の巻

ニュース

気付けば、第900号を突破してました!!・・・・・・・・・

毎日の積み重ねの、”なせる業”ですね・・・・・・

 

実力養成会の皆さん!!

君たちが、毎日、朝晩音読をすること、英単語だとか、ドラゴンイングリッ

シュだとか、地歴公民の一問一答を覚えたり、チェックしたりすることは、                 

勉強ではありません!!・・・・・・・生活の一部です!!

今野先生が、毎朝、実力養成会通信とブログを更新するのと同じです(笑)

 

 

さて、実力養成会通信 第899号 『予備校講師に必要な資質』の中で、

書かせていただいた、『圧倒的学力と圧倒的指導力』・・・・・・・・

この”圧倒的指導力”の中の一つになります!!

図や表、グラフを描く力についてです・・・・

 

数Ⅲの微分積分の応用、数ⅡBの空間ベクトル・・・・特にこういった領域では、

生徒が『イメージ出来るかどうか?』・・・・ここが決定的ポイントとなります!!

ですから、

我々講師にとって、『生徒がイメージしやすい図、グラフ』を描けるかどうか?

これは、指導するうえで、とても重要なスキルとなります!!

 

講師の(図が)上手、下手の問題ではありません!!

これも講師の指導技術のひとつです!!

 

 

◆理系数学、『減衰振動曲線』の指導

 

◆『2017全統医進模試』の解説

 

◆『東大過去問』の指導

 

◆『東大過去問』の指導

 

◆『東大過去問』の指導

 

◆『札医大過去問』の指導

 

◆『4step数Ⅲ』の指導

 

◆『札医大過去問』の指導

 

◆『空間ベクトル、球の切断面』の指導

◆『空間ベクトル、平面の方程式』指導

イメージしやすい図・・・・・・・お判りいただけましたね?

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。