ニュース・ブログ

2022
7/11

実力養成会通信 第2256号 ”準トップ高の先生が・・・” の巻

ニュース

東西南北、旭丘に続くある準トップ高の先生が、

2者面談の席において、こうおっしゃったそうです。

 

『本気で北大に合格したいなら、学校の勉強だけでは足りない!!

予備校や塾のサポートが必要だ』

 

これは、ある意味、確信をついたコメントです。

 

この先生は、生徒・保護者のことを思い、本音で話をしてくれたと思います。

 

 

常々、私は、

準トップ高から現役で北大に合格するのは”至難の業”と書かせてもらってきました。

 

 

理由は・・・・・

 

普段の授業のレベルが北大2次レベルギャップがあり過ぎる!!

 

 

残念なことに・・・・

ある準トップ高の定期考査は、教科書傍用問題集と全く同じ。

記述式の応用問題ですら・・・・教科書章末問題レベル。

 

“ごり押しの暗記数学”で満点をとれてしまう定期考査でした・・・・

準トップ高の今回の定期考査です!!

 

当然・・・・普段の・・・週末課題のレベルも教科書例題レベル・・・・

 

ある準トップ高は、単語帳すら使わず・・・しかも、毎回の単語テストもまったく、

実施せず・・・・・

 

 

なら・・・・・普段の授業レベルを上げれば・・・と考える人もいるでしょう・・・

 

普段の授業レベルを上げると、”数学嫌い”を作ってしまう・・・

“ついてこれない生徒が激増する”

 

このような悩ましい現実があります。

現場の先生たちもジレンマを抱えられてると察します・・・・

 

一方、トップ高では・・・・・

普段の授業で、北大の過去問を始めとする難関大の過去問を

ビシバシ扱ってます!!

 

 

こういった、普段からのレベル差が、

積もり積もった結果・・・・・3年後・・・・・

 

【2022年 共通テスト】

札幌南高 数ⅠA 学校平均点 60.2点

札幌南高 数ⅡB学校平均点 67.2点

 

市内、某準トップ高 数ⅠA 学校平均点 33.8点

市内、某準トップ高 数ⅡB学校平均点 39.5点 

 

ちなみに、全国平均は・・・

数ⅠA  21.89点

数ⅡB 37.96点

 

 

準トップ高の先生が、

このようにおっしゃるのも

当然と言えば、当然でしょう・・・・

 

 

ちなみに、

高校入試の時の偏差値の差は、12ポイント

でっ・・・

共通テストの数学の偏差値の差は、21ポイント!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。