小樽旧手宮線跡をのんびり散策してみました・・・
明治13年(1880年)に北海道で最初の鉄道が誕生しました!!
小樽/手宮-札幌間が開通しました!!
日本の近代化を図ろうとした明治政府は石炭を始めとする北海道の豊富な地下資源に着目
し、その輸送手段として鉄道建設に着手しました。
旧手宮線・・・・小樽経済の発展にどれだけ貢献してきたことでしょう・・・・
跡地界隈には、
当時の繁栄ぶりを物語るノスタルジックな建物が今なお数多く残ってます。
鉄路を歩くことで、普段目にすることのない景色に触れることができます。
小樽の歴史、
北海道の歴史を肌で感じることができます。
小樽寿司屋通りから小樽市総合博物館まで続く『旧手宮線跡地遊歩道』
2018年に北海道遺産にも指定されました。
小樽の歴史や鉄道の歴史に思いを馳せながら歩いてみてはいかがでしょうか。
とても魅力あふれる遊歩道です。
本日も、最後で、読んでいただき、ありがとうございました。