マーク演習中の高3生です!!
ストップウォッチ、見えますね?・・強烈な”時間的しばり”の中で必死に解いてます!!
センター数学・・・・・結局、時間との戦いです!!
センター直前期の今、
自分のペースで、とらりくらりと解いていても、全く意味がありません!!
常に、時間を意識すること!!
極限まで、自分を追い込むこと!!
そうすれば・・・・・
本番で、『時間が足りなかった』
だとか
『ムダにあせった』
だとか
『パニくった』
となりません!!
■易しい問題、解きやすい問題から解く!!
■自分の解ける問題を確実に得点する!!
■マークミス、ケアレスミスを避けるために、こまめにチェックを心掛ける!!
■途中で詰まったら、思い切って、別の解きやすそうな問題を先に解く!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。