実力養成会の皆さん、保護者の皆さん、広島のY君、
総合進学塾宇都宮スタディーフィールドのみなさん、八雲のG君、Jちゃん、
こんにちは。
本人了承の下、以下のメールをご紹介させていただきます。
まず、ご覧ください!! 2次試験当日の夜のメールです。
この生徒は、半年前は、国立も危うい状況でした!!
しかし、
この半年で”加速度的に”学力を伸ばしました!!
本人のコメント・・・・『前よりはすごい成長した・・・』の通りです。
この生徒は、前期、北大を受験しました。
北大2次に特化して、とにかく徹底して鍛えまくりました!!
微積の基礎・空間ベクトルの基礎から、2次記述答案の”作成術”まで・・・・
本人、ご両親共々、我々を信じて、ただひたすらについてきてくれました。
半年前は、国立も危うかった生徒です。
学校の先生たちは、ハナッから、北大に合格するとは、思ってなかったようです。
しかし、本人は、ガチで合格するつもりでした。
反骨心に火がつきました!!
本人は、冗談交じりで、”ドヤ顔で学校に合格報告に行くんです”と言ってました。
顔は、笑ってましたが、目は本気でした!!
私は、ガチで合格させようと思ってやってきました。
物理担当のI先生、化学担当のS先生、英語担当の斎藤先生・・・・
みな、ガチで指導させてもらいました。合格しか考えてません!!
本人の”ガチさ”が担当講師をさらに本気にさせました!!
そして、ご両親も、影となり日なたとなって、本人の背中を押し続けてくださいまし
た・・・・・・・
いゃ~~見事な戦いぶりでした。
あっぱれ!!
私は、こういう生徒が、心の底から『格好いい』と思います。
それに、加えて・・・・・・・
メールの最後に『本当にありがとうございました』という言葉・・・・・・・
メールをくれたのが、2次当日の夜。いろいろな思いが葛藤する当日の夜です。
そんな中で、この感謝の気持ち・・・・・・。
この生徒がいかに素直かがわかります・・・・・・・・
この半年で、この生徒は、学力をかなり、伸ばしました!!
目標に向けて努力することの大切さも学びました。
大きな志をもって、努力することのかけがえのなさも学びました。
学力もさることながら
人間力も加速度的に伸ばしました。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。