-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!! - 2025/10/26
実力養成会通信 第3040号 ”国公立2次記述添削指導例” の巻 - 2025/10/25
◆◆そんなオヤジの独り言 / あっけない旅立ち(笑) - 2025/10/25
◆実力養成会通信 第3039号 ”本日は旭医・総合型選抜入試、明日は防医!!” の巻 - 2025/10/24
◆創業100年の食堂。
- 2025/10/26
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
いつもと変わらぬ早朝。
あと数時間もするとこの風景は一変する。
15000人もの受験生がここに集結する。
どうか、受験生全員が、いつも通りでベストなパフォーマンスができますように。
本日も、最後まで、読んでいただき。ありがとうございました。
...続きはこちら
私の趣味の一つに神社巡りがあります!!
もちろん『神頼み』のための神社巡りということではありませんが、せっかく参拝するの
で、行く先々の神社で実力養成会受験生の合格祈願も、ずっ~としてきてました!!
皆さん!! 大船に乗った気持ちで(笑)
【2024年4月 増毛町厳島神社にて合格祈願】
【2024年...続きはこちら
昨日、歴史検定『日本史1級』の合否結果が届きました。
不合格!!
合格は60点以上で私の得点は58点。
ほぼ私の予想通りの結果です。
今回の『日本史1級』の合格率は14.7%。
2級(早慶レベル)を合格して5年でやっとここまでこれたと前向きに解釈してます。
今年もまたチャレンジします!!
...続きはこちら
普段は、早朝ウォーキング以外はずっ~と、塾にこもりっきりです!!
この日は、日中に買い物を済ませ、その足でこのお店に向かいました。
以前から気になってたお店の一つでした。
知る人ぞ知る、『久楽』『とぐち』でお馴染みの奥原流です。
『元気と活気』がお店のモットーだけあって店内は活気に満ちてます。
とても清潔感のある店内です。
店員さんの立ち振る舞いがとても...続きはこちら
とある"塾ブログ"です。私も、全くの同意見です!!
ここに書かれてあることは、私からしたら "全くその通り" です。
特に・・・・『もっともらしい理由をつけて』の部分はその通りです。
皆さんは、どう思いましたか?
本日も、最後まで、読ん...続きはこちら
