ニュース・ブログ

2015
9/26

実量養成会通信 第127号 ”仕組み・成り立ちを根底から理解すること”の巻

ニュース

実力養成会の皆さん、保護者の皆さん、広島のY君、こんにちは。

 

東大や国公立医学部などの超難関大学の入試を突破するには、”神がかったヒラメキ”より

も、ものごとの仕組み、成り立ちを根底から理解することの方がずっと大切です。

とかく、毎日毎日、難問と格闘しながら、応用・発展的思考を養成しなければ対応でき

ない・・・・・このように考えがちです。

現に、予備校のテキストは、当然、このようなことを念頭に置いて作成されてます。

難問を解く・・・解けるようにする・・・・このことがゴールではありません!!

「応用・発展的思考を養う」がゴールなんです。

「応用・発展的思考」を診るために難問が存在するのです・・・・

 

この「応用・発展的思考」を展開するうえで、”よりどころ”になるのが、「ものごとの成り立ち・仕組みの理解」ということです。

 

具体的な問題を通して、確認してみます・・・・・

【問1】 χ → 0        を  χ  →  1      に訂正します。ごめんなさい。

CIMG1065

CIMG1066

【問1】 χ → 0        を  χ  →  1      に訂正します。再びごめんなさい。

CIMG1067

CIMG1068

CIMG1069

CIMG1070

CIMG1071

CIMG1072

先生からの2つの質問に答えられる生徒は、

「仕組み・成り立ち」をしっかりと根底から分かっている!!と言えます。

逆に、答えられなければ、(応用・発展的思考を養うという点では)マズいです・・・・

「こんなの簡単!!」「こんなの楽勝!!」で、済ませてはならない2題っていうことを忘れな

いでくださいね。

 

これらの、解答は、週明けの月曜に示します!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。