ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

黄金色の葉が茂ったイチョウの鮮やかさは、見るものの目と心を奪います。 まさに、映画のワンシーンを彷彿させる美しさです。 頭上一面に広がる黄葉はまさに圧巻です。 今日明日が見ごろというコトでイベントもやるようです。 夜は、ライトアップされ、また違った雰囲気になるのでしょう・・・・ 本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございまし...続きはこちら

2024
10/25

自分流のバイクキャンプ

ブログ

秋はバイクキャンプに持って来い!! の季節。 道の駅やサービスエリアでたまに見かける、旅慣れた雰囲気のバイク乗り。 たくさんの荷物を積んで、あのバイクはどこに行くんだろう? リアシートに張り付けたダッフルバックや、 後輪の両側に振り分けたサイドバック・・・・・・ 積載したサマや荷物の収まり具合からも走り慣れた"こなれ感"が漂っている。 ...続きはこちら

2024
10/24

小樽中華食堂 『龍皇』

ブログ

以前も紹介させていただきました小樽中華食堂『龍皇』 バイク界隈では超有名店です。 本州からフェリーで小樽に到着して、本州のライダーたちがまず向かう店がここ。 『爆盛あんかけ焼きそば』です!!  ラーメン2玉、これが普通盛。 なんとか完食しましたが・・・・・いゃぁ~、これしんどかったです。 義理の父は小樽で高校の教員をしてました・・・...続きはこちら
いくら、歳を重ねようとも、 ワインディングロードのコーナリングはバイクの醍醐味そのものです!! 若かった頃は・・・・アドレナリン全開で、"怖さ"知らずのイケイケ(?) でっ、今は・・・・ 風を切る爽快感とバイクとの一体感。 もちろん"身の丈にあった走り"で。 この日も、バイクを操る喜びを求めて、トーマル峠に向かいました・・・ ...続きはこちら
愚息は・・・・とにかくクルマ大好き!! 私の影響だ。 私の学生の頃と全く同じだ(笑) 愛車は280馬力の旧車・・・・タワーバーもかまし、電気系統もチューンナップ。 普段の足代わりにスーパーカブも乗り回してる。 近所迷惑にはなっていないだろうか・・・マフラーも柿本改。 そんなテニスとクルマに明け暮れる愚息、 どうやら、...続きはこちら