- 
				Category / カテゴリー
- 
				Recent Articles / 最近の記事5件- 2025/10/31
 ◆長沼 Cafe『インカルシ』
- 2025/10/31
 実力養成会通信 第3045号 ”札幌南高2年生の指導例” の巻
- 2025/10/30
 ◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿
- 2025/10/30
 実力養成会通信 第3044号 ”信じて見守る!!” の巻
- 2025/10/29
 ◆小樽あんかけ処『とろり庵』
 
- 2025/10/31
- 
				Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
				高1のTさんです。
実力養成会に入会して1週間が過ぎました。
毎日、自習に来ています。とても意欲的な高1生です。
とても素直で、謙虚な子です。
間違いなく、成績は伸びていきます。お任せください!!
お母様からも「とても集中出来ると言って喜んでます」というメールをいただいてます。
お母様・・・・・連日、このような感じで自習・・・頑張ってます!! ご安心くだ...続きはこちら
			
	
		
				先日、ある生徒から・・・・・・・・・
「確率漸化式がどうも、しっくりこなくて、なかなか解けないんですよ(泣)」
と言われました。
この生徒は、かなり能力の高い生徒です。札医志望の生徒です。
ですから、私は、あえて・・・・・・・・・・・・
「じゃ、その答えを見つけるために、具体的に、どんな行動をしたらいいのだろう?」
と聞き返しました。
(この生徒は...続きはこちら
			
	
		
				以下は、今年5月4日のブログに掲載したものです。
「落ちるための10か条」・・・・・・
あくまでも、私の今までの経験則によるものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頑張っても、頑張っても報われない、と嘆く前に、以下のことをしてしまっていないかを一度考えてみるのもいいと思います。
...続きはこちら
			
	
		
				実力養成会の"ポトス"です。
一番奥がポインセチア・・・
すくすく育ってます・・・・・
特に、ポトスは、実力養成会開設当初からのものです・・・・・・
それだけに愛着が・・・・・
ガーデニング大好きの今野でした・・・・・
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
			
	
		