-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it. - 2025/8/28
☆実力養成会通信 第2981号 ”模試で過去イチ達成3連チャン” の巻 - 2025/8/27
☆実力養成会通信 第2980号 ”第2回全統共通テスト模試、北大なら何点必要?”の巻
- 2025/8/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
新川通りです・・・・ひたすら、北上します!!
新道交差点です。
天狗橋です。
到着です!! 新川皇大神社。
明治37年、氏子37家の有志により創設されたそうです。
伊勢神宮と縁深く道内唯一『皇大神社』の社名をいただいたそうです。
お祀りしてある神様の一つに"品陀和気命(ほんだわけのみこと)"という学問の神様。...続きはこちら
私は、小論文や志望理由書、自己PR書等の添削指導もさせてもらってます。
さらには、ブログ等で毎朝文章を作り、発信させてもらってます。
それゆえ…他人事ならぬ"自分事"としてじっくりと読ませてもらいました。
そもそも『文章』には、書き手の思考力や発想力が如実に現れます。
文章ほど、その人の"アタマの良し悪し"が現れるモノはありません。
...続きはこちら
あんかけの"だし"です・・・すべては、この"だし"で決まります!!
お水、お醤油、お酢、みりん、料理酒、ほんだし、鶏がらスープ。
量は、すべて直感(?)です、笑
お肉にも、塩コショウと片栗粉をまぶすなど下処理もしっかりとしてあります!!
しっかりと煮込んで野菜の"うま味"を引き出します。
焦げ目・...続きはこちら
今朝の画像です・・・・・・・本当に雪解けが早いです!!
風も生暖かく、春が近いことを実感します・・・本日も暖かくなりそうな感じが満載!!
ちなみに、これは昨年の今日(2022年3月6日)の画像です。
ここ2、3日で、明らかに"空気感"が変わりました!!
匂い というか 暖かさというか・・・
まぁ・・・・毎日、早朝ウォーキングしてるか...続きはこちら
実力養成会の中3生たちは、昨日の時点で、
全員が高校数学の勉強を本格的に開始しました!!
もちろん、ドラゴンイングリッシュもです。
さて、中3生 K君です!! 彼も某トップ高を受験しました。
生徒のノートを見たら一瞬で見えてきます!!
今まで・・・"ぬるま湯の数学"にどっぷり浸かっていたのが手に取るようにわかります。
...続きはこちら