ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

ありがたいことに・・そろそろ、入会予約・・定員になります!! 実力養成会の新年度募集(入会予約)については、定員になり次第"終了"となります。 つまり、あと数名の予約をいただいたところで、新年度の募集は終了!! となります。 まだ、1月の段階で《次年度の入会申し込みは定員につきお断りさせていただきます》 となります。 例年になく、動きが速いです...続きはこちら
実力養成会には、公立中に通う中3生もいます。 また、早々と入会予約をいただいた中3生の方たちも数多くおります!! そんな、中3生と、保護者の方へのメッセージです。 今月下旬には【中間倍率】が発表されます!! 今から、言っておきます!! 倍率にうろたえるようなら、受けない方がいい!! 私が、毎日、見さ...続きはこちら

2023
1/14

共通テスト当日の早朝

ブログ

【2023年1月14日(土)午前4:45】気温3度!!     とても穏やか!! 道は、雪が解けて、ぐちゃぐちゃで歩きにくいです。 決戦の舞台は、いつもと同じ表情で朝を迎えてます・・・・・ 皆さんの健闘を心から、祈るのみです!! 共通テスト当日であれ、私の朝のルーティンは、ブレることはありません。 私自身も《凡事徹底...続きはこちら
なぜ、蝶々は、ひらひらと飛べるのでしょう? 蝶々の胸は、羽を動かす筋肉でほとんどいっぱいです。 胸の筋肉、そして体に比べとても大きな羽。 このために蝶々はひらひらと飛びます。 しかし・・・蝶々がなぜ、ひらひらと飛ぶのか? その力学的解明は、まだ謎に包まれたままなのです。 かなり、優雅に飛んでる蝶々ですが、 実は、力学的に厳密にいうと、蝶...続きはこちら

2023
1/12

魅力満載!! 法隆寺

ブログ

昨年、妻と『国宝法隆寺展』へ行かせてもらった。 その時に、買ったもの。 改めて、じっくりと見返してみた・・・・・・ 奈良の斑鳩。 このロマンあふれる地に法隆寺が建立されたのは、今から1400年も昔。 しかし・・・70年ほど経て焼失。 その後、金堂、五重塔などからなる大伽藍が完成される。 これらの木造国宝建築は歴史の荒波を超え、いまも...続きはこちら