-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ
- 2025/7/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
思いのほか・・・ラベンダーの苗がなかなか入荷しません(泣)
1列目 "濃紫早策" 38株・・・・植え込み完了
2列目 "濃紫早咲" 34株・・・・植え込み完了
3列目 "はなもいわ" 現在8株 (あと9株植え込み予定)
目指すは・・・・"紫のじゅうたん"
すでに、バルコニーには、ラベンダーのほのかな香りが漂ってます!!
...続きはこちら
昨日の道新『朝の食卓』がとても心に響きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生は冥土までの暇つぶし。
肩の力を抜いて、
小さな楽しみや努力、
感謝をコツコツ積み重ねることを大切にしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『人生は冥土までの暇つぶし』
とても深みを感じます。
...続きはこちら
2020年発表の日本教育心理学会の研究データです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞くという受動的な講義の学習定着率は5%
ヒトに教えるという能動的な学習は90%の定着率。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと、この4月から、
立命館慶祥中・高の一部の学年で、
また札幌南高校、札幌西高校の一...続きはこちら
ラベンダー畑・・・・2列目、植え込み、完了です!!
品種は1列目と同じ"濃紫早咲"・・・・34株!!
"色付き" "つや"をより鮮やかに!! ということで "骨紛" も埋め込んであげました!!
1列目と2列目・・・・より、"立体感"を出すには、もう少し"段差"をつけなきゃ(汗)
次は・・・・3列目!!
見ごろは、6月下旬です...続きはこちら
ラベンダー畑、1列目、無事、植え替え完了です!!
1列目は・・・・品種『濃紫早咲』・・・38株です。
見ごろは、6月下旬あたりです!!
刈り取り後は・・・・ポプリにします!!
あと・・・すりつぶして、そば粉に混ぜ合わせ『ラベンダーそば』にチャレンジします!!
目指すは・・・・・バルコニー一面・・・"紫のじゅうたん"です!!
...続きはこちら