-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/11/1
◆栗沢町『おとん食堂』今年3度目!!・・・・確信しましたっ!! - 2025/11/1
実力養成会通信 第3046号 ”娘に『もう大学行きたくないっ!!』と言われたら?” の巻 - 2025/10/31
◆長沼 Cafe『インカルシ』 - 2025/10/31
実力養成会通信 第3045号 ”札幌南高2年生の指導例” の巻 - 2025/10/30
◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿
- 2025/11/1
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
医学部に合格する生徒・・・・・・・
とにかく、ぶっちぎりで成績優秀。と思いがちです。
事実、そのような生徒もいますが、半数以上は、最後の最後ギリギリの滑り込みで合格・・・・・・
というような生徒たちです。
仮にAさんとしましょう。
Aさんは、現役生、高3生です。
国立医学部志望です。
現役で、医学部に合格するケース・・・・・・
私の、今までの...続きはこちら
先日、家でインディアンカレーの再現にチャレンジしました・・・・
①玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。
②パイナップル、チャツネも入れます・・・
③トマトも・・・・
④牛肉は、焼き色がつく程度に火を通し、①②③とともにコカコーラも入れて
ことこと4時間煮詰めます。
⑤いったん、火を止め、ルーを入れます。
この日...続きはこちら
神戸・長田のソウルフード・・・・・"ぼっかけ焼きそば"
"ぼっかけ"・・・・・・"牛すじの煮込み"のことらしいです・・・・
北海道で、この"ぼっかけ焼きそば"を食べれるところがあります・・・・
「三笠イオン」・・・・・・フードコートにあるんです・・・・道内ではここだけです。
もっちもっちの太麺・・・・・長時間煮込まれた牛スジ、コンニャク・・・...続きはこちら
突然ですが、私はカレーが大好きです。
そんな、私の第1位は、
帯広のインディアンンカレーです。
帯広というか、十勝の人たちのソウルフードですね。
待つこと、30分。この日も、いつもの「インディアンカレー辛口・大盛り」を食べました・・・・・・
ご存知の方も多いと思いますが、ここは、鍋持ち込みで、ルーを買うこともできます・・・・
いつ...続きはこちら
本当に、理解できたかどうか?
本質的な部分にまで理解が及んでいるか?
それをみる方法として、
生徒に先生役をやらせ、
先生である私が生徒になり、
その問題を説明させる。という手法をとるときがあります。
こうすることで、先生役である生徒は、「ごまかし」はききません。
「先生っ 質問!!」と言って鋭い突っ込みもいれます。
また、説明の仕方...続きはこちら
