- 
				Category / カテゴリー
- 
				Recent Articles / 最近の記事5件- 2025/10/31
 ◆長沼 Cafe『インカルシ』
- 2025/10/31
 実力養成会通信 第3045号 ”札幌南高2年生の指導例” の巻
- 2025/10/30
 ◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿
- 2025/10/30
 実力養成会通信 第3044号 ”信じて見守る!!” の巻
- 2025/10/29
 ◆小樽あんかけ処『とろり庵』
 
- 2025/10/31
- 
				Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
				ある会員のお母様から・・・・
先日、ある予備校で3者面談があり、そこで、チューターの方から・・・
「計算スピードをあげましょう・・・計算スピードをあげれば他の問題を解く時間にあてることができます」
「計算ミスは絶対しないように・・・そのためには、問題の余白に計算式を書いておきましょう」と言われたとのこと・・・・。
わざわざ3者面談の場で言う事でしょう...続きはこちら
			
	
		
				昨日のお昼に、駅地下まで足を延ばし、ラーメンを食べてきました。
そのお店の中に貼ってたのが・・・・・
小さなことほど真剣に、
当たり前のことほど真面目に。
似たような言い回しは、多いと思いますが・・・
とても、シンプルですが、大切なことですよね・・・・
胸に、響きますね・・・・・
おりしも、昨日のブログは「ベテラン」という話題で書かせてもらいま...続きはこちら
			
	
		
				「今野先生は、もうベテランの先生ですから・・・・」
「さすが、ベテランの先生と思いました・・・・・・」
3者面談のとき、よく、保護者の方々から言われます。
プラスの意味合いとして、言ってくださってます。
素直に、ありがたいお言葉として受け止めてます・・・・
ここで「ベテラン」と呼ばれる側として
注意しなきゃならなことがあるといつも思ってます。
...続きはこちら
			
	
		
				実力養成会会員のS君のお母様から、「ブログ」に!! と
原稿を "メール" でいただきました・・お母様、ありがとうございます!!
以下にご紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週の末の千歳の大会でハーフマラソンを完走しました。
目標タイムも達成できました!!
練習はほど...続きはこちら
			
	
		
				慶応に行こうという目標があったから
さやかちゃんは、慶応に合格できた!!
勉強した結果、慶応に合格できたわけじゃない
もうちょっとわかりやすく言えば・・・・
月に行こうという目標があったから
アポロは月にいけた。
飛行機を改良した結果、月に行けたわけじゃない
(三木谷浩史"成功の法則"より)
目標をもつ・・・とても大切なことです
ビ...続きはこちら
			
	
		