ニュース・ブログ

ニュース」カテゴリーアーカイブ

令和3年度大学入学者選抜英語成績提供システムについてです。 該当は、現高2生以下の人たちです!! 各高校の進路指導部も、修学旅行明けから、一斉に動き始めてます!! ご存知のように、新入試では、共通テストにおいては、試験時間、大問構成、設問形 式、配点については、従来のセンター試験と比べ大きく変更します。 また、国語や数学においては、記述式問...続きはこちら
2019秋季セレクトゼミの実施のご案内ということで、 既に保護者の皆様へ郵送させていただきました。 第一弾 10月26日(土) 19:00~22:00 『2次関数実戦トレーニングゼミ』 第二弾 10月27日(日) 19:00~22:00 『場合の数・確率弱点補強ゼミ』 高3生、高卒生もセンター対策、私大、2次の基礎対策として十分通用します。 秋...続きはこちら
『三角比』・・・・高1で初めて学ぶ『考え方』『概念』です。 中学数学で学習した、合同、相似、三平方の定理をベースに、解析幾何学の入り口をのぞ いてみよう!!・・・・・・こんなイメージです。 三角比・・・・・真面目に表現すると図形の性質を探る"計量的方法" 分かりやすく言うと・・・・辺の長さ、角度、面積、体積を求める際の強力な武器!! 数Ⅰの...続きはこちら
数列、漸化式。 式の形により、そのほとんとば、処理はパターン化されてます。 『解法の暗記』で、そこそこ解けます。 『解法の暗記』は、悪いことではありません。誰でも、最初はそうです!! しかし、"さらに高みへ" となると、根底理解、本質的な基礎基本の理解が不可欠です。 ◇ ◇ ◇なぜ、特性方程式?・・・・・なぜ、特殊解...続きはこちら
東西南北、旭丘、北嶺、立命館に代表されるトップ高の定期考査。 問われるのは、特殊な知識、テクニックではありません!! 必要なのは・・・・ 日頃の学習で習得した知識、技術を活用して解答を導き的確に表現する【本質的な力】 これは、トップ高に限った話ではなく、どこの高校にも言えることです。 2019.実力養成会、秋季セレクトゼミでは、定期考査頻出問題、 さらに...続きはこちら