ニュース・ブログ

毎朝発信してる【保護者通信】いわば”実力養成会版学級通信”

 

実力養成会の”日常”をリアルタイムで発信させてもらってます。

(保護者通信内では”ぼかし”は入れてません)

この他にも・・・・

様々な受験情報もダイレクトに、そしてリアルタイムで提供させてもらってます!!

 

 

情報は鮮度が命!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

昨日の道新です!!

 

3年間欠かさず毎日『学校公式ブログ』を書き続けた校長先生のお話です。

 

 

“読む人の声に励まされて続けられた”とおっしゃってます。

 

これは、私もまったく同じ思いです。

 

例えば・・・・『塾ブログ』

ひまなときに、ボソッと思い出したように書く人もいれば、

気が向いたときに書くヒトもいるでしょう。

ブログに対する”思い入れ”だとかその”熱量”は人それぞれ。

 

 

私は、10年間、毎朝ブログを書かせてもらってきました。

私の”ブログ”だとか”保護者通信”に対する”思い”は、

この校長先生の『学校公式ブログ』に対する思いは、私のそれと全く同じだと思います・・・・

実際に『学校公式ブログ』を読ませていただ

きました。

なるほど、校長先生のお人柄、人間性、がに

じみ出てました、、、、

 

お会いして、是非ともお話しさせてもらいたいです。

話に花が咲くことでしょう・・・・

幸いなことに、道新さんには《色々なパイプ》もありますので(笑)

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

今野家は・・・・

長女は旭丘高

長男は西高 でした。

 

彼らの入学式の時、親として・・・希望に胸を膨らませていたか?  というと、

それよりも“不安”な気持ちの方が大きかったのを覚えてます。

 

それは何故かと言うと、

高校へ進学と同時に、みるみる”失速”し、

いわゆる”成績深海魚”になっていった生徒たちを何十人、何百人と見てきたから・・

だから、子どもたちがしっかりと学校の授業についていけるだろうか? という不安な気

持ちの方が大きかったのです。

 

まぁ・・・『職業病』でしょう。

 

 

 

さて、以下はとある個人塾のブログの一部です。

 

 

まさに”核心”をついてます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おおむね偏差値65以上の、その地域でも『すごいね』『頭いいね』『大学楽しみだね』と

言われるような高校に進む子たち。

いよいよ本戦会場入りだ。

 

『おめでとう』なんて言わないよ。

 

だって、これから猛者同士の戦いが始まるのに

何がめでたいんだ?

 

命は大事にな!

頑張れ!

勝てよ!

3年後生きて会おうな!

 

かけるとすればこんな言葉でないか。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

これまでは、

何から何まで、手取り足取りの指導をしてもらい、

かゆいとこまで手の届くような指導にどっぷりつかってきた、

このような温室で勉強してきたわけです。

 

『分からない』と言えば、”待ってました”とばかりに塾の先生は、これでもか、

これでもかと教えてくれたことでしょう。

 

これからは全く違います・・・・

 

もちろん、”よりどころ” とすべき方針は与えられます。

しかし、与えられたもの(条件)をどのように加工、活用して、

どのように正解まで組み立てていくか?

それは自分のアタマで考え、

自分の手で正解を導くのです。

 

分からないとこは全部教えてもらおうという受け身な姿勢では、これからはやっていけません。

 

高校受験はたかだか予選リーグ、

高校進学後が決勝トーナメント、

 

と私がいつも言ってることですが、

その真の意味をこれから知ることになります。

 

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

南高新1生の指導例です。

毎日の音読は『DUOの基礎例文』それにター

ゲット1900!!にドラゴンイングリッシュ!!

ゴリゴリやってます。

 

数II『二項定理』突入です!!

 

つい2週間前までは中学生・・・・・

そんな生徒が既に数Ⅱの二項定理を”涼しい

顔”で解いてます。

 

 

気持ちの面でも、

学習の質という部分でも、

トップ高生として『バージョンアップ』を図ってます。

 

 

ロケットスタート確定です!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2025
3/30

『ななし』琴似

ブログ

旭川ラーメン『ななし』琴似店

ラーメン激戦区の琴似で創業30年の老舗です。

旭川ラーメン原型の”魚介風味の効いたスープ

は、まさに『昭和の味』。

豊かなコクとぎゅっと凝縮された旨みが感じ

られる優しい味わいです。

気付けば、最後の一滴まで飲み干しました。

後味の良さも満足感を高めてくれます。

『老舗の味』に感動です。

 

本日も、最後まで読んでいただきありがとうございました。