ニュース・ブログ

2025
5/16

残酷な結果・・・・

ブログ

アクシデントは、あまりにも残酷な結果をつきつけてしまうことになった。

 

『悔しい』なんて言葉で収まりがつくならまだましだろう。

 

普段から試合で起こりうる様々なケースを想定して練習してきたんだと思う。

来る日も、来る日も・・・・何度も、何度も・・・・・・・・

 

 

 

しかし・・・アクシデントだけはどうにもならない。

 

 

これで終わったわけじゃない。

 

『夏』がある。

 

 

この”借り”を返す夏だ。

 

 

最高の仲間たちと、最高の夏にしてほしい、いや、しなきゃいけない。

 

 

待ってろよ!!   “夏”

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

函館塩ラーメンを代表する“老舗中の老舗”です!!

“カリフォルニアベイビー”と並び、函館に行くと必ず立ち寄らせてもらってます!!

店内はとてもオシャレな感じです。

 

豚骨と鶏ガラに道南産の昆布を合わせ、さらに煮干し、スルメ、ホタテ貝柱などの魚介系

のダシを合わせたスープです。

 

 

あっさりしながらとても深みがあります。

“黄金のスープ”と言われてます・・・・・その透明感は芸術の域です。

 

先々代から受け継いできた一杯を求め、全国各地から多数のファンが訪れます。

感動の一杯です!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

睡眠時間を削ってでも受験勉強!!

コレは・・・30年前の話。

 

 

今は・・・

 

『成績を上げたければ・・・受験生は寝ろ!!』

 

 

自分の理想的な睡眠時間を知り、普段からその”時間分”をしっかりと睡眠にあてる!!

驚くほど、集中して勉強できるようになり、記憶もしっかりと定着します!!

 

 

 

旺文社【蛍雪時代】からの抜粋です!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

ソロツーリングの最大の魅力は、何と言ってもその自由さ!!

まさにソロキャンプに通じるモノがある。

 

 

誰に気兼ねすることなく自分のペースで、

好きな時に、

好きな場所へ走れる。

 

 

出発は、早朝授業後の午前8時。

遅くとも14:00までには戻る。

昼飯は、もう用意した。

途中のどこか景色のいいところで食べよう。

 

 

逆算すると・・・・片道2時間。

 

よしっ・・・・・札夕線で夕張まで走ろう!!

 

『中樹林道路』開通で由仁まで一気に走れる!!

田園風景を満喫しながらトコトコ走る。

 

 

 

1時間半で道の駅に到着。

平日の午前は、“おじさんライダー”で賑わっていた。

どのバイクもピッカピカに磨かれている・・・・

 

帯広から来たというライダーさんとバイク談義に花を咲かせた。

走るときは一人でも、バイクを降りれば様々な出会いがある。

 

 

さて、夕張の道の駅には”国道ピンズ”が設置されている・・・・

迷わず3個ほど購入(笑)

 

 

 

その後、コーヒーブレイクで15分。

 

 

そうだ・・・久々にシューパロダムまで足を伸ばそう!!

 

 

帰り道・・・・道路脇のちょっとした公園で昼食!!

 

本当なら、コーヒーを淹れたかったけど・・・・

食後のコーヒーはコレでガマン。

なにせ・・・・14:00には戻らなきゃならない。

 

 

 

『着いたところが目的地』

 

 

どこかのメーカーのキャッチコピーだったと思うが、よく言ったものだ

 

普段の生活の中にバイクに乗る時間を作ることで、

メリハリのある生活を過ごすことも出来る・・・・・

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日の早朝対面授業の一コマです!!

時間は6:40・・・・・ちなみに、国立難関大志望です!!

 

で、彼は前日”激闘”を終えたばかり。

しかも5回から救援し、”火消し役”として5回を投げ切りました!!

昨日の道新でも彼の活躍が紹介されてました!!

 

 

 

 

これぞ、文武両道!!

 

 

部活も全力!!

 

 

勉強も全力!!

 

 

 

部活生の皆さん!!

 

『文武両道』は・・・・当たり前であり、自然な流れです!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。