以前、定期考査、模試の度に”過去イチ”達成者が続出してます!!
と書かせていただきました。
今回の『過去イチ』達成者の一人目です。
高2河合全統記述模試で『過去イチ』を達成!!
この生徒はトップ高に通う“部活生”です。
具体的には、
数学の得点、および学年順位。
3科目の総合点、および学年順位。
それぞれにおいて『過去イチ』を達成しました。
これも受験界隈の都市伝説です(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
部活をすると現役合格が遠のく
部活をすると浪人覚悟
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は一ミリもそのように思いません!!
数年前の話ですが、札幌西高では、部活生と非部活生を比べると部活生の方の大学合格
率が高い!! というデータを保護者説明会の資料で見たことがあります。
要は・・・・勉強してないだけ!!
シンプルに、部活を理由に勉強しないだけ。
部活を大義名分としてるだけ!!
本当に”やる生徒”は、部活あるなしに関わらずやります。
実力養成会の生徒は、ほとんどの生徒が部活してます。
もちろん・・・・部活があろうが、なかろうがやってます。
と、いうことで昨日の『保護者通信』の通りです。
本人の”コメント”がすべてを物語ってます!!
継続しか力にならない!!
本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。























