-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/27
◎くろべこ 平取町 - 2025/10/27
実力養成会通信 第3041号 ”月寒高2年生、指導例” の巻 - 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!! - 2025/10/26
実力養成会通信 第3040号 ”国公立2次記述添削指導例” の巻 - 2025/10/25
◆◆そんなオヤジの独り言 / あっけない旅立ち(笑)
- 2025/10/27
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
~言葉だから深く、長く、心を動かすことがある~
先日の道新で、とても共感した"記事"がありました。
筆者のお子さんは、大学生と高校生・・・・
彼らがいつも目にしてるのは『文字』ではなくSNSの『映像』
それは、筆者の知らない世界・・・・
我が家もそうです!!
長女は社会人2年目、長男は大学4年・・・・・
まさに、デジタル...続きはこちら
帯広豚丼 !!
旨味たっぷりの豚肉を焼き、
その店、その店独自のしょう油ベースの甘辛いタレ・・・・
"豚丼"は、帯広市民に愛されてやまないソウルフード。
まさにご当地グルメそのものです。
家族で、帯広、十勝に行く時は『インデアンカレー』一択でした。
昨年、たまたま"豚丼"を食べる機会がありました。
それ以来、本場帯広の豚丼にもハマりまし...続きはこちら
札幌近郊某所・・・・・私のお気に入りの場所の一つです。
ソロキャンほど気構えず、思い立ったらすぐ行けます・・・・
最近では、チェアリングの様子をSNS等へアップする人が非常に多いと言います。
チェアリングを楽しむ活動のコトを指す『チェア活』という言葉も生まれ、密かなブーム
にもなっているそうです。
手軽さと解放感なんでしょう・・・・分かります。
...続きはこちら
いやいや・・・・
毎日、毎日、皆さんの『英作』答案を見てると、色々なコトに気づかされます。
そして、私自身も、勉強させてもらってます!!
英語で『やめる・終える』と言えば?
stop
finish
quit
give up
これらすべて・・・『やめる・終える』といった意味で使われますね。
知ってても、使いまわせなきゃ "...続きはこちら
実際に、リターンして一番驚いたことは
中高年ライダーが多いっ!!
私が学生だった頃は、バイクといえば10代もしくは20代がほとんど。
今では・・・・休日の道の駅や富良野など多くのライダーたちが集まります。
そのほとんどは、私と同じくらいかそれより下の中高年ライダーばかり(笑)
コロナ禍において、バイクは比較的『密になりにくく感染...続きはこちら
