ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

北大受験に関して、色々ととやかく言う・・・・・ そんな塾ブログをよく見かけます。 そういう塾に限って『北大合格実績ゼロ』というか 『あげるだけの合格実績はない』のでしょう。 いくら、 どれだけ、 書いたところで・・・・しょせん『戯言』でしかありません。 塾ブログには 『絵に描いた餅』が多すぎます・・・・悲しくなります。...続きはこちら
高校入試お疲れさまでした。 『毎日の英作』もいつも通りで継続していきます。゜ 明日の3月7日(木)より授業を再開します!! 授業日時については、個別に連絡します!! さぁ~いよいよ決勝トーナメント幕開けです。 どの高校へ進学するか? まだ確定はしてません。 とはいえ、4月から君たちは高校1年生です。 今日から...続きはこちら
改めて・・・・・ 札幌市内、同じ公立中でありながら 南北進学者50名の学校もあれば 南北進学者5名の学校もあります。 昨年11月に実施された総合学力Cテストの学校平均点も 上は〇〇〇点、下は〇〇〇点、その差は実に〇〇〇点にもなってます。 昨年、このデータを目にしたとき衝撃でした。 私の想像をはるかに超える格差でした。 ...続きはこちら
本日、初七日につきブログの内容を変えました、ご了承ください。 確かにこれは母が使ってた"刺身包丁"だ。 遺品を整理してた時、台所の隅でそれを見つけた。 さび付いたその刺身包丁は、柄の部分は真っ黒になり、刃もボロボロ。 まな板も何枚か無造作に壁に立てかけられていた。 遺品は、ほとんど処分してきた・・・・ 電化製品、家財道具も地元の業...続きはこちら
50人と5人・・・・ 札幌市内の中学校で、 南北進学者50名の中学もあれば、 南北進学者5名の中学もあります。 札幌市内ですら、これほどまでにレベル差があります。 中3生が11月に受験する総合学力Cテストの全道の中学校別平均点を見て、 都市部と郡部がこれほどまでにレベル差があるのかと愕然としましたが、 札幌市内でもこのようなレベル格差が...続きはこちら