-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!! - 2025/4/2
実力養成会通信 第2933号 ” ターゲット300題テスト!!” の巻 - 2025/4/1
◇◇麺屋 雅 石狩本店
- 2025/4/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
この画像は、ちょうど1年前の昨年の5月2日の画像です。
でっ・・・・これが本日、5月2日、授業前の早朝の画像です。
バルコニーでのガーデニング・・・・
間違いなく自宅(塾)で過ごす時間を充実させてくれてます!!
手塩にかけて育てた花や植物たち・・・・
花を咲かせたり・・・
実をつけたり・・・・・毎日、すくすくと成長してくれてます。
...続きはこちら
勾玉(まがたま)と呼ばれるものです。
古代日本における装身具の一つです。
古墳時代前期・中期には主に腕飾りとして用いられてました。
『勾玉』は、有力者にしか手にすることの出来ない大変貴重なモノでした。
主に、近畿圏とその付近から出土されます・・・・
【日本史図説/山川出版社より】
実は、奥尻の青苗遺跡から見つかった...続きはこちら
今回は、いたってシンプルなカレーを作ります!!
玉ねぎとペーストだけのシンプルなカレーのルーを作ります。
はい・・・・・出来上がりました。ルーだけ(笑)
か・ら・の・・・・・
さぁ~とっ、湯通しします!! 食感、香りは残したまま・・・・・
はぃ・・・・『きのこカレー』の出来上がりです!!
...続きはこちら
今朝は、いつものルートを変えてみた!!
ゴールデンウィーク初日・・・・街はまだ静まり返ってる。
ついつい・・・花壇に見入ってしまう(笑)
街のど真ん中に・・・・神社!!
一歩足を踏み入れると・・・空気感はガラッと一変する。
早朝の神社の境内は非日常を提供してくれる。
ちょっと"習慣"を変える...続きはこちら
私の影響を受け、早朝ウォーキングを始めたという保護者の方もいらっしゃいます!!
別に"押しつけ"するつもりは120%ありません(笑)
夜のウォーキングをされてる方も実際にいらっしゃいますし、
そもそも、体を動かすのが苦手・・・という方もいらっしゃるでしょう・・・
私の場合・・・・ちょっとしたきっかけで、早朝ウォーキングを始めたのが4年前。
以来...続きはこちら